ゴーヤチャンプルde☆ポテベジ

pakira555
pakira555 @cook_40051989

ゴーヤチャンプルがマヨネーズのコクとじゃがいもの旨味で美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズとゴーヤの組み合わせが美味しくなるのではないかと思いました。
お肉なしでも美味しく食べられる料理が完成しました。

ゴーヤチャンプルde☆ポテベジ

ゴーヤチャンプルがマヨネーズのコクとじゃがいもの旨味で美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズとゴーヤの組み合わせが美味しくなるのではないかと思いました。
お肉なしでも美味しく食べられる料理が完成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1/2
  3. ちくわ 2本
  4. 豆腐 1丁(300g)
  5. 2個
  6. 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆白だし 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. 塩・こしょう 適量
  11. すりごま(白) 大さじ1
  12. 玉ねぎ(大) 1/2個
  13. じゃがいも 3個
  14. マヨネーズ 適量
  15. コーン(冷凍) 大さじ2
  16. ごま 適量
  17. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは薄めに切り、塩をまぶしてしばらくおく。(できれば1時間)
    ちくわも薄めに輪切り。
    玉ねぎも薄めにスライス。

  2. 2

    フライパンにごま油を多めにひき、ゴーヤ、玉ねぎを順に炒める。油が回れば酒をふり蓋をしながらしんなりするまでよく火を通す。

  3. 3

    豆腐を入れてよく崩しながら炒める。
    卵を溶いて流し入れ、しっかり細かくそぼろ状にする。

  4. 4

    ちくわ、コーンも入れ、炒めたら、☆を入れて味を整える。
    仕上げにすりごまを入れる。

  5. 5

    じゃがいもはよく洗い、半分に切り、レンジで加熱し串が通るまでしっかり柔らかくする。
    例:シリコンスチーマーで600w5分

  6. 6

    フライパンに油を多めに入れ、じゃがいもを焼く。両面にしっかり焼き目がつく程度までしっかりと。

  7. 7

    ⑥を器にのせ、マヨネーズをじゃがいもの表面にぬり、④をのせる。さらにマヨネーズを絞りデコレーションする。

  8. 8

    好みで鰹節をふる。

コツ・ポイント

材料は小さめに薄めに切ることで、じゃがいもにのせやすくなります。
じゃがいもの表面にマヨネーズを塗ってから具をのせるとノリにもなり、具が乗せやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ