大葉味噌★

ちびた★★
ちびた★★ @cook_40198134

そのまま酒のつまみに。ご飯のお供に。炒め物に。生野菜と一緒に!
保存が利くので作り置きしておくと重宝するお味噌です。
このレシピの生い立ち
大葉が安売りしてる時に大量に買いこんで保存食に!

大葉味噌★

そのまま酒のつまみに。ご飯のお供に。炒め物に。生野菜と一緒に!
保存が利くので作り置きしておくと重宝するお味噌です。
このレシピの生い立ち
大葉が安売りしてる時に大量に買いこんで保存食に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 大葉 20-60枚(お好みで)
  2. 味噌 200g
  3. 砂糖 40g
  4. みりん 大さじ2
  5. 白ごま 大さじ2
  6. かつおぶし 3g

作り方

  1. 1

    大葉は水気をふき取り縦半分に切り、更に千切りに。

  2. 2

    鍋に味噌と砂糖を入れ弱火にかけ5分ほど煮詰める。焦げないように混ぜます。

  3. 3

    みりん、白ごま、鰹節、大葉を加え更に煮詰め硬めに煮詰まってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆甘みは好みで砂糖、みりんを加減してください。
☆保存する場合は冷まして瓶などの容器に移しかえ保存してください。
☆冷蔵庫で1ヶ月は保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびた★★
ちびた★★ @cook_40198134
に公開
ちびたのレシピブログ。基本的に簡単に作れるもの(書けるもの!)で、お酒に合うものが多いみたい。飲み歩く事も多いのでうちでお料理するのは週に1~3回。だから時々お休みしちゃうことも・・・のんびりマイペースで更新してます♪★の数は難易度です!ほとんど★1つか2つのものばかりなのでお料理苦手な人もぜひ挑戦してみてね。
もっと読む

似たレシピ