白ワインで煮たりんごジャム

チームまあま
チームまあま @cook_40194657

自家製ジャムは絶対美味しいですね(^_^)りんごがたくさんあったので
白ワインで煮詰めてみました。
このレシピの生い立ち
自家製ジャムが好きになり、色々作るうちに白ワインで煮詰めていくと美味しいと知りました。
たまたまたくさんリンゴがあったので作ってみました。

白ワインで煮たりんごジャム

自家製ジャムは絶対美味しいですね(^_^)りんごがたくさんあったので
白ワインで煮詰めてみました。
このレシピの生い立ち
自家製ジャムが好きになり、色々作るうちに白ワインで煮詰めていくと美味しいと知りました。
たまたまたくさんリンゴがあったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(皮、芯を除いて) 800グラム
  2. 砂糖 240グラム
  3. レモン 1個
  4. 白ワイン 150CC

作り方

  1. 1

    りんごは半分位角切り、残りはすりおろす。私はすりおろすのが面倒なのでブレンダーですりおろし状態にしました。

  2. 2

    お鍋に1のリンゴと砂糖、白ワインを入れ
    レモンもしぼり入れる。

  3. 3

    中火で煮立て、アクが出てきたらすくう。

  4. 4

    煮立ったら、火を弱め焦がさないように煮詰めていく。

  5. 5

    混ぜれば形がついたまま状態になってきたら
    火を強め最後に水分を飛ばす感じで混ぜる。(焦がさないように)

  6. 6

    熱いうちに瓶に移したら出来上がり。

コツ・ポイント

特にないです。とても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チームまあま
チームまあま @cook_40194657
に公開
ヨロシク(o^-')b
もっと読む

似たレシピ