残ったイマイチりんごの白ワイン煮

信子さん @cook_40042883
訳ありりんごを箱で買い、残ると、そのまま食べるものと、白ワイン煮にするものを分けて、全部生かします。分量は大雑把。
このレシピの生い立ち
箱で買いますが、イマイチのものまで、全部食べたいので、こうします。最後の頃、こうして全部たべます。箱で訳あり品を買い、わっけこ、アレンジ楽しみたいとやってみました。残りのりんごがいくつ出てきても、こうして全部おいしく食べ切ります。
残ったイマイチりんごの白ワイン煮
訳ありりんごを箱で買い、残ると、そのまま食べるものと、白ワイン煮にするものを分けて、全部生かします。分量は大雑把。
このレシピの生い立ち
箱で買いますが、イマイチのものまで、全部食べたいので、こうします。最後の頃、こうして全部たべます。箱で訳あり品を買い、わっけこ、アレンジ楽しみたいとやってみました。残りのりんごがいくつ出てきても、こうして全部おいしく食べ切ります。
作り方
- 1
残ったりんごは、「塩水の入ったボール」と別なボールを用意して皮をむき、おいしいものは塩水に、イマイチはボールに入れます。
- 2
イマイチりんごをこのように切り鍋に並べて、白ワインをひたひたに注ぎ、調味料を入れて、とろ火にかけます。
- 3
1時間ぐらい、ときどきのぞきながら、タイマーをかけておきます。ふたをして煮ます。
- 4
完全に冷まして一晩置くと、透きとおりシロップも出て来ます。
コツ・ポイント
手数ですが、皮をむいて、少しかじって、おいしいかどうか味をみます。イマイチで渋みがあったりするものはおいしいものと区別します。おいしいものは塩水で保存しておやつに。イマイチ分をこういうにしてワイン煮にします。蜂蜜だけでは味は難しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【 りんごの白ワイン煮大福 】 【 りんごの白ワイン煮大福 】
白ワインで煮たりんごのシャクっとした食感に優しい甘さ、白あんの甘さ、やわらかい大福の生地が美味しいフルーツ大福をどうぞ。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365269