フラックスシード☆ヒユ菜和え

ママフィオ @cook_40044795
フラックスシードもヒユ菜もあまり知られていませんがどちらも栄養価が高いそうです!積極的に食べたいですね♪
このレシピの生い立ち
何やら?体に良いらしいフラックスシードを簡単に日常的に食べたかったので、インドネシアでは簡単に手に入るヒユ菜で和えてみました♪
フラックスシード☆ヒユ菜和え
フラックスシードもヒユ菜もあまり知られていませんがどちらも栄養価が高いそうです!積極的に食べたいですね♪
このレシピの生い立ち
何やら?体に良いらしいフラックスシードを簡単に日常的に食べたかったので、インドネシアでは簡単に手に入るヒユ菜で和えてみました♪
作り方
- 1
フラックスシードはミルサーなどで攪拌した方が食べやすい!追記;炒ってから攪拌してください!
- 2
ヒユ菜は葉の部分を手で取り洗って塩を入れたお湯で2分位茹でる♪
- 3
茹でるととても少なくなります!(笑)
- 4
ごま油、塩で軽く味を付け、攪拌したフラックスシードに和える♪
- 5
2013年9月追記;フラックスシードは浸水させて(約8時間)から使うか、胡麻のように炒ってから使う!
コツ・ポイント
茹で上がったヒユ菜は軽く水分は搾ってください!作り置きするよりは食べる直前に食べる分だけ作って下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843540