筍とわかめの酢味噌和え❀

ミマト @cook_40067567
旬のたけのこは酢味噌にも合います♫相性の良い若芽と一緒に春の味をどうぞ♡
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあるので、わかめと一緒に酢味噌和えを作りました。
筍とわかめの酢味噌和え❀
旬のたけのこは酢味噌にも合います♫相性の良い若芽と一緒に春の味をどうぞ♡
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあるので、わかめと一緒に酢味噌和えを作りました。
作り方
- 1
わかめは乾燥でも生でもOK。戻したら水を絞っておく。
筍の水煮は食べやすい大きさに切る。○を混ぜて酢味噌を作る。
- 2
1を酢味噌に入れて合える。
軽く炒った白胡麻を加えて混ぜたら完成です。 - 3
器に盛り付けたら木の芽を飾って召し上って下さい。
- 4
話題入り♪作って頂いた皆様有難うございます♪
コツ・ポイント
わかめの水気は良く絞っておいて下さい。筍の水気もキッチンペーパーなどで吹いておくとよいと思います。水気があとから出てくると酢味噌が薄くなります。少し甘めの酢味噌です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845152