ナスと茗荷の炊き合わせ風

ちむちむこ @cook_40073847
ナスは焼いてから煮ると色が悪くなるので醤油ベースの甘酢につけてみました(^ ^)
このレシピの生い立ち
朝茶事の献立をあれこれ考えて試して見ました。
ナスと茗荷の炊き合わせ風
ナスは焼いてから煮ると色が悪くなるので醤油ベースの甘酢につけてみました(^ ^)
このレシピの生い立ち
朝茶事の献立をあれこれ考えて試して見ました。
コツ・ポイント
ナスは皮を焼いてから身を焼くようにするときれいに焼けます。万願寺とうがらしも一緒に焼くと彩りもいいです^_^
合わせ調味料はお好みのお味に配合してください。
似たレシピ
-
夏!なす焼き浸し★生姜みょうが青じそのせ 夏!なす焼き浸し★生姜みょうが青じそのせ
焼いて作ると、煮るより色がきれいな感じ♪気軽に作れて冷ましやすいこの方法で、この夏なすをたっぷり食べましょう~☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18850945