夏も!切って煮るだけ♪一番カンタンおでん

デミキッチン
デミキッチン @cook_40104561

☆カテゴリ入り!すぐおいしい♪簡単レシピ!初めてのおでん作りでも安心☆リメイク色々載ってます♪好きな具でたっぷり作って♪

このレシピの生い立ち
スーパーで大根がお安かったら、やったー!今日はおでん~♪みたいな感じでいつも作ります(#^.^#)好きな具を入れて、市販のだしの素でもしっかり味染みてシミジミおいしい♪時間のあるときはちょっとがんばって一番出汁で作ると出汁の効いた本格味に♪

夏も!切って煮るだけ♪一番カンタンおでん

☆カテゴリ入り!すぐおいしい♪簡単レシピ!初めてのおでん作りでも安心☆リメイク色々載ってます♪好きな具でたっぷり作って♪

このレシピの生い立ち
スーパーで大根がお安かったら、やったー!今日はおでん~♪みたいな感じでいつも作ります(#^.^#)好きな具を入れて、市販のだしの素でもしっかり味染みてシミジミおいしい♪時間のあるときはちょっとがんばって一番出汁で作ると出汁の効いた本格味に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. c大根 1本(400g位)
  2. こんにゃく  1枚
  3. cゆで卵 4個
  4. はんぺん 4枚
  5. 厚揚げ 4個(お好みサイズ)
  6. a3色だんご 2~4本
  7. 焼きちくわ 2本
  8. 茹でだこ 100gほど
  9. 1600~1800ℓ
  10. だしの素(市販) 15g
  11. bしょうゆ・酒・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    *下準備→大根は厚さ3㌢位に切り、厚めに皮をむいて面取りし片面に十字の切り込み入れる

  2. 2

    鍋に入れ大根がかぶる位の水と米のとぎ汁(あれば)加えて火にかけ水からゆで沸騰後弱火で10分下茹でする(臭み取り)

  3. 3

    蒟蒻は片面に浅く格子状に切り込みを入れ

  4. 4

    三角形になるように6~8等分に切り塩もみして水洗いし水から5分下茹する(カルキ抜き)

  5. 5

    面の一箇所に包丁で切り込み入れる(隠し包丁)

  6. 6

    5を切ったらこんな感じ♪

  7. 7

    焼きちくわは斜め半分に切り、茹でだこは一口サイズに切り爪楊枝に3切れずつ刺して、aの具全て熱湯をまわしかける(油抜き)

  8. 8

    ゆで卵は殻をむく

  9. 9

    *加熱→鍋にbを入れ火にかけ、ひと煮立ちしたらcを入れ煮だったら火を弱めて落し蓋
    をして30分ほど煮る

  10. 10

    残りの材料を加えて20分ほど煮たら、ほら完成♪

  11. 11

    *盛付*1人分ずつバージョン*→お皿の奥に大根を置き、立て掛けるように他の具を置き卵は半分に切って手前に置く

  12. 12

    1人分ずつ盛り付けると、ちゃんと料理した感バッチリ!秋のおもてなしにも喜ばれそう~♪

  13. 13

    *ブログにもレシピいろいろ掲載中♪*demikitchen.blog129.fc2.com

  14. 14

    *おすすめの組合せ
    『一番簡単!キャベツのクリームコールスロー*』
    ID:17894366

  15. 15

    【クックパッド料理教室香里園校☆始めました♪】
    cookstep.cookpad.com/lessons/15203

  16. 16

    【クックパッド料理教室香里園校☆始めました♪】
    cookstep.cookpad.com/lessons/15335

コツ・ポイント

アレンジ&リメイクいろいろ載ってます♪
☆詳しくは→demikitchen.blog129.fc2.comへ

~簡単リメイク料理が好評中です!(*^▽^*)
誰にでもご観覧いただけますよ!検索してね♪~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デミキッチン
デミキッチン @cook_40104561
に公開
デミ(増田英実)デミキッチン主宰 /調理師 /フードコーディネーター/ 1968年京都市生まれ。大阪香里園自宅にてお料理と季節のテーブル 「デミキッチン」開催中☆宝石鑑定士の夫と長女(13歳)長男(兎)と暮らす。趣味のお料理を極めたいと独学で学んだ世界のうちご飯をたっぷり野菜&女子目線で紹介★フードコーディネーターとして活動中♪ 詳しくは→demikitchen.blog129.fc2.comへ
もっと読む

似たレシピ