ごぼうサラダ お惣菜屋さんの味!

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

ごぼうを調味料を入れて下茹でするだけでしっかりと味が染み込みます。簡単でおいしいから、もうお惣菜屋さんで買う必要なし!
このレシピの生い立ち
マイレシピにメモしてあったもので本か雑誌などから書き写したものだと思いますが、マヨネーズや油は自分用に控えめに変更しました。ごぼうサラダはいつもこのレシピでやってます!

ごぼうサラダ お惣菜屋さんの味!

ごぼうを調味料を入れて下茹でするだけでしっかりと味が染み込みます。簡単でおいしいから、もうお惣菜屋さんで買う必要なし!
このレシピの生い立ち
マイレシピにメモしてあったもので本か雑誌などから書き写したものだと思いますが、マヨネーズや油は自分用に控えめに変更しました。ごぼうサラダはいつもこのレシピでやってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 150g
  2. A 煮汁の材料
  3. 100cc
  4. みりん 大匙2
  5. 大匙2.5
  6. きび砂糖 大匙1
  7. 小匙2分の1
  8. B たれの材料
  9. いりゴマ 大匙1
  10. マヨネーズ 大匙2
  11. 大匙1
  12. サラダ油 小匙1
  13. ごま 小匙1
  14. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をよく洗ってこそいでから、短冊に切り、横一列に少しずつ重ねて並べます。

  2. 2

    右端からざくざくとマッチ棒ぐらいの細さに切っていくとあっという間に切ることができます。

  3. 3

    ゴボウを酢水(分量外)に漬けて(約5分)あくを抜き、ざるにあげる。

  4. 4

    Aの煮汁の材料をよく混ぜて火にかけ沸騰したら、ゴボウを入れる。中火、蓋無し、約8-10分。汁気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    10分すぎて水分がほぼない状態です。焦げやすいので絶えずかき混ぜる。水分がなくなったら火を消す。

  6. 6

    ボールにBのたれの材料全てを入れよく混ぜる。
    ごぼうを入れてよくあえる。

  7. 7

    皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

5の手順で、しっかり水分が蒸発するまで煮ることです。最後のほうは焦げやすいので絶えず菜ばしでかき混ぜて汁気を飛ばします。そうするとしっかりとゴボウに味が染み込んでおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ