新玉ねぎで♪簡単☆美味しい〜すき焼き丼

pinotam @cook_40080550
ほっこりやさしい甘みが嬉しい!ランチや夜食に。
レンチンでご飯にもうどんにもピッタリ★すき焼き風の“具”が簡単に
このレシピの生い立ち
急にすき焼きが食べたくなって、家にある材料で簡単に作りました。
新玉ねぎで♪簡単☆美味しい〜すき焼き丼
ほっこりやさしい甘みが嬉しい!ランチや夜食に。
レンチンでご飯にもうどんにもピッタリ★すき焼き風の“具”が簡単に
このレシピの生い立ち
急にすき焼きが食べたくなって、家にある材料で簡単に作りました。
作り方
- 1
野菜と豆腐は、食べやすい大きさに切る。
- 2
レンチンする容器(ルクエ、シリコンスチーマー等)に下から野菜、牛肉(広げて)、野菜・・・一番上に野菜がくるように入れる。
- 3
2の上に豆腐をのせ、砂糖をまんべんなくふりかけ、その上にしょうゆ、日本酒もまんべんなくなるようにかける。
- 4
容器や電子レンジの種類にもよりますが、600wで3~4分くらいでいったん軽く混ぜ、再度3~4分くらい加熱してください。
- 5
お好みで、かき混ぜた卵を最後にいれて少し加熱するか、熱々に生卵をのせてください。
- 6
あったかいご飯に、のっけて出来上がり〜。
ゆでたてのおうどんでも美味しい(o^〜^o)
コツ・ポイント
調味料の量はお好みで調整してください。水は入っていませんが、野菜や牛肉から水分が結構でます。野菜もすき焼きに入れるようなものなら、何でもOKです。
ちなみに今回のレシピでは、新玉ねぎのジューシーな甘みがたっぷりです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856847