発酵なし♡全卵パン by卵デニッシュ部

卵デニッシュ部☆部長
卵デニッシュ部☆部長 @cook_40136581

卵デニッシュ部で全卵パンのブーム!低糖質、グルテンフリー、発酵不要。香ばしいパン耳とパン生地のふかふか感がたまりません♡

このレシピの生い立ち
2017年1月26日に当レシピは誕生。
Facebookグループ『卵デニッシュ部』で流行った全卵ピザ生地にバターミルクパウダーを加えてパン型に焼き上げることに成功。その後、卵デニッシュ部にて全卵パンの焼き上げに成功する部員さんが続出へ。

発酵なし♡全卵パン by卵デニッシュ部

卵デニッシュ部で全卵パンのブーム!低糖質、グルテンフリー、発酵不要。香ばしいパン耳とパン生地のふかふか感がたまりません♡

このレシピの生い立ち
2017年1月26日に当レシピは誕生。
Facebookグループ『卵デニッシュ部』で流行った全卵ピザ生地にバターミルクパウダーを加えてパン型に焼き上げることに成功。その後、卵デニッシュ部にて全卵パンの焼き上げに成功する部員さんが続出へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ぬちまーす(塩) 少々
  4. バターミルクパウダー(スキムミルク) 10g

作り方

  1. 1

    卵白2+ぬちまーす少々をメレンゲが膨らみ→縮むまで約3分間泡立て。ぬちまーすのマグネシウムがメレンゲを固めやすくします。

  2. 2

    『超固め』泡立てがパン化のコツ→goo.gl/tqNM4C

    型に入れた生地量より焼き上がり後に縮むのなら、泡立て不足。

  3. 3

    メレンゲに、卵黄2とアーモンドプードル、バターミルクパウダーを加え、ムラなく混ぜる。ピーナツフラワー、きな粉で代用可能。

  4. 4

    卵黄に粉類を加えてから混ぜる場合は、すくったメレンゲも合わせて混ぜることで、卵黄が粘土状態に固まることを回避できます。

  5. 5

    熱伝導のよい金型に卵生地を流し入れる。パウンド型、パン型、耐熱ガラスでもOK。写真はラウンド型にバターを薄塗りして使用。

  6. 6

    コンベクションオーブンで予熱あり180度18分。
    ガスオーブン200度、電気オーブン220度を目安に焼き上げる。

  7. 7

    粗熱が取れてから庫内から取り出す。
    加熱中は膨らんだ生地も、焼きあがると生地を流し入れた時と同じくらいの高さに戻ります。

  8. 8

    一斤パン型に紙を敷いて焼いた卵デニッシュ部「栄美ちゃんさん」の写真。

  9. 9

    焼きあがった全卵パンをスライスした姿は、パンにしか見えません!

  10. 10

    きな粉+スキムミルクの代用で低コストバージョン!
    卵デニッシュ部「およねちゃん」の写真。

  11. 11

    コツをつかめば、食パンマンみたいな形に焼き上げることもできます。

  12. 12

    くるみ入り♪

  13. 13

    可愛い三日月型♪

  14. 14

    ピーナツフラワー版♪

  15. 15

    ココア&くるみ版

  16. 16

    アーモンドプードルをホエイプロテイン1/2量に置き換えたもの♪

  17. 17

    全卵パンのバターソテー♡
    バターじゅわじゅわで多幸感を味わえますよ♪

  18. 18

    全卵パンのバターソテーに「粉チーズ」ふりふり♪

  19. 19

    全卵パンのバターソテーに「シナモン&ココナッツシュガー少々」ふりふり♪

  20. 20

    バターソテーのフレーバー3種♪
    右「柚子胡椒・マヨネーズ」
    左「青のり・コンソメ」
    奥「ガーリック・カレー粉・粉チーズ」

  21. 21

    全卵パンのバターソテーに納豆マヨ明太を乗せて食べたら…口の中で全てが溶ける旨さに♡

  22. 22

    惣菜パンに仕上げてバターソテーに♪

  23. 23

    量産して冷凍保存してます♪

  24. 24

    全卵パンの生地を無水鍋で焼いたパンケーキ版♪

  25. 25

    全卵パン生地で焼いたデザートピザ♡

  26. 26

    パウンド型で時間短めで焼き、端っこをカットすれば、スポンジケーキにぴったり♪

  27. 27

    焼き目をつけずに焼くと、口どけのよいケーキ生地に!
    均一に平たく焼けば、生地が割れないのでロールケーキにぴったり♪

  28. 28

    立ち耳になるよう生地を焼き、顔を後デコした猫ロールケーキ。肉球と顔パーツは卵白ホイップクリーム(ID:19893811)

  29. 29

    垂れ耳になるよう生地を焼き、ホイップの中に顔のパーツを仕込んで巻いた犬ロールケーキ。顔パーツ→ID:19893811

  30. 30

    抹茶&青汁を使った、緑のタヌキロール。
    カットするごとに表情が違うところが可愛い♪

  31. 31

    抹茶と紫芋パウダーを使った生地で、おしゃれな『の』の字巻きロール♪

  32. 32

    【卵デニッシュ】
    卵+バター版。手で持って食べられるサクホロな『卵デニッシュ』はこちら→ID:19727628

  33. 33

    【卵マヨで簡単シュークリーム】
    卵+マヨをシェイクするだけで簡単に卵デニッシューができます。
    ID:19974717

  34. 34

    【世界一簡単!シュークリーム】
    卵+生クリームをシェイクするだけでシュー皮ができちゃう簡単さ!
    ID:18157034

  35. 35

    【卵だけデニッシュ☆ニトスキ版】
    ニトスキで熱々サクホロな『卵だけデニッシュ』はこちら→ID:20307788

  36. 36

    【世界一簡単!ドイツパン風☆卵デニッシュ】
    ミックスナッツ、クリームチーズ、卵でパンができる!
    ID:18157744

  37. 37

    【発酵なし♡全卵で生地ごと焼くピザ】
    おかず&デザートのハーフで一度に二度美味しく楽ちん時短♡
    ID:18699043

  38. 38

    【低糖質メロンパン感♡ダックワーズパン】
    サクふわほろ♡な発酵不要パンです
    ID:19227734

  39. 39

    【低糖質フランスパン風】
    ハード系、ソフトフランス、ちぎりパン、ミニパンになっちゃう卵パン♪
    ID:19287157

  40. 40

    【低糖質ココナッツパン】
    ココナッツパンは軽ふわ、ピーナッツパンはもちふわな卵パン♪
    ID:19852410

  41. 41

    【低糖質・低コスト・低ハードル☆きな粉パン】
    スーパーで揃う材料で始める手軽な卵パン♪
    ID:20288526

  42. 42

    【低糖質☆ココナッツドーナツ】
    ココナッツの素材の味だけでほんのり甘い❤️常温・冷蔵どちらも美味→ID:20860887

  43. 43

    【低糖質☆卵白ホイップクリーム】
    生クリーム不使用で軽いホイップクリームを楽しめます♪
    ID:19893811

  44. 44

    【ラードミルククリーム】
    ほんのり甘く懐かし〜いお味です。卵デニッシュに組み合わせにどうぞ。→ID:19956627

  45. 45

    『糖質ほぼゼロスイーツ&スナック』/主婦の友社編/主婦の友社
    「卵デニッシュ」3種が掲載されています。

  46. 46

    2016年7月15日発売『糖質ほぼゼロスイーツ&スナック』
    Amazon
    https://amzn.to/3BfxcN6

  47. 47

    『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』/主婦の友社編/主婦の友社
    「ドイツパン風」が掲載されています。

  48. 48

    『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』/主婦の友社編/主婦の友社
    裏表紙は「ドイツパン風」の写真がドン!とアピールしています♪

  49. 49

    2016年12月2日発売『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』へ
    Amazon
    https://amzn.to/3vcshJe

  50. 50

    『糖質制限で子どもが変わる!』(主婦の友社) 三島学著、江部康二監修 P86に「ドイツパン風」が掲載されています。

  51. 51

    2017年6月7日発売
    『糖質制限で子どもが変わる!』へ
    Amazon
    https://amzn.to/3PzK1pX

  52. 52

    『運がよくなる心と体のととのえ方67 』/理梨映著/主婦の友社
    ココナッツパン、全卵ピザなど4つのレシピを掲載。

  53. 53

    2017年8月30日発売
    『運がよくなる 心と体のととのえ方67』へ
    http://amzn.to/3wKSU5P

  54. 54

    ※※※※※※
    主婦の友社の許諾をえて掲載しています。
    ※※※※※※

  55. 55

    2017年7月6日発売『クックパッドマガジンVol.13』P65に卵デニッシュ部のMiyukiさん作「全卵パン」掲載。

  56. 56

    ☆重要☆
    こちらでの回答は致しかねますので『卵デニッシュ部』にご参加ください。https://goo.gl/feKXu8

コツ・ポイント

卵デニッシュは卵+αだけというシンプルな材料だからこそオーブンや焼型に仕上がりが左右されますのでFB『卵デニッシュ部』に参加し研究実験をお勧めします。こちらでの回答は致しかねます。
卵デニッシュ部→https://goo.gl/feKXu8

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
卵デニッシュ部☆部長
に公開
Facebook公開グループ『卵デニッシュ部』部長オリエです。2016年2月12日から粉レスな『卵だけデニッシュ』作りをオリエが開始。その後『卵デニッシュ部』を立ち上げ部員の皆さんの協力の元で誰でも卵デニッシュ化できる情報がまとまりました。オーブンや焼型に仕上がりが左右されますので『卵デニッシュ部』に参加し実験されることをお勧めします。卵デニッシュ部→https://goo.gl/feKXu8
もっと読む

似たレシピ