煮汁でご飯が進む蒸し魚

sho_mama
sho_mama @cook_40102357

煮汁でご飯が進みます。子供にも大人気!
このレシピの生い立ち
友達に教わりました。

煮汁でご飯が進む蒸し魚

煮汁でご飯が進みます。子供にも大人気!
このレシピの生い立ち
友達に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚 中の大きさ1枚
  2. 油① 小2
  3. 葱の千切り① 一握り
  4. 生姜とにんにくの千切り 1かけずつ
  5. 50cc
  6. 醤油 大1/2
  7. オイスターソース 大1
  8. 油② 大1
  9. 一握り

作り方

  1. 1

    下処理した白身魚にまんべんなく分量外の塩と酒をまぶして、5分置く。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして、魚を置いた蒸し器を入れて、蓋をして蒸す。写真の大きさは6分蒸したものです。蒸したお魚をお皿に乗せる。

  3. 3

    小鍋に油をひいて、千切りした生姜と葱とにんにくを入れて炒める。油が回ったら、水醤油オイスターソースを入れて、2分煮る。

  4. 4

    煮汁をお魚にかける。小鍋をひと拭きして、油②を入れて熱する。お魚に葱の千切り②をのせ、熱々の油をかける。いい音がするよ!

  5. 5

    出来上がり!煮汁でご飯が進みますよ!

コツ・ポイント

蒸し器はなんでもいいです。お箸2本を鍋にお橋を作ってその上に魚を置いてもいいです。蒸した汁は生臭みがあるので、お皿に入れないことは大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sho_mama
sho_mama @cook_40102357
に公開

似たレシピ