作り方
- 1
ごぼうはササガキにして水にさらす。
豚こまは食べやすい大きさに切る。
しらたきも同様。
いんげんは湯がく。 - 2
鍋にサラダ油をひき、豚こまを炒める。軽く火が通ったらごぼう投入。続いてしらたき投入。
- 3
水を1カップ位投入し、調味料も投入(量はお好みに加減して)蓋をしてごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- 4
火が通ったら、とき卵を掛けて湯がいて細かく切ったいんげんを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
我が家では、ご飯に直接乗っけて食べるためつゆだくです。おかずで食べるなら水を加減するか煮詰めましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867640