ナスのきんぴら

miharun327
miharun327 @cook_40063582

甘辛くて本当に美味しい♡あと一品の副菜に。お弁当にも使えます♫
【2016.8.19】クックパッドニュース掲載感謝♪
このレシピの生い立ち
大量にあった茄子を作り置きの副菜にしました。

ナスのきんぴら

甘辛くて本当に美味しい♡あと一品の副菜に。お弁当にも使えます♫
【2016.8.19】クックパッドニュース掲載感謝♪
このレシピの生い立ち
大量にあった茄子を作り置きの副菜にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2本(250g位)
  2. 鷹の爪 1本
  3. 調味料
  4. ○酒 大さじ1.5
  5. ○しょうゆ 大さじ2
  6. ○砂糖 大さじ1.5
  7. ○みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは短冊切りなど食べやすく切って、水にさらす。

  2. 2

    鷹の爪はキッチンバサミで小口切りにする。ナス1本に鷹の爪1本使うとちょっと辛くなるのでご注意ください。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鷹の爪と水気を切ったナスを入れて中火で炒める。

  4. 4

    調味料を加えて煮炒める。

  5. 5

    完成!お好みで白ごまをふって下さい。

  6. 6

    【2013.8.29】写真を差し替えました。ナスの重量目安を追加しました。

  7. 7

    【2016.8.19】クックパッドニュースに掲載されました♪有難うございます(^^)

  8. 8

    【2016.8.20】話題入りしました♫作ってくださった皆様に感謝です(ぺこり)(*^^*)

コツ・ポイント

○調味料はナスの量に応じて調整して下さい。
○ナスはキッチンペーパーなどでしっかり水気を切ると油の飛び跳ねが防げます。
○鷹の爪は七味唐辛子で代用できます。お子様のいるご家庭は後から七味唐辛子で♪
○純白ゴマ油と薄口しょうゆで仕上げるでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miharun327
miharun327 @cook_40063582
に公開
結婚を機に住み慣れた東京から熊本県上天草市に移住し、畑で採れる野菜、釣ってくる魚などを使ってお料理してます。
もっと読む

似たレシピ