子どもの焼きそうめん(離乳食)

chihiroY
chihiroY @cook_40201000

大人が焼そばの夕食の時の、1歳のわが子の定番メニューです。2食分作って翌日の昼食にも…
このレシピの生い立ち
子どもが好きと言われている麺を使った料理を考えたくて。ウインナーやゆで卵など簡単メニューと組み合わせることが多いです。若干食べさせづらいですが、ケチャップ炒めのように色がないので多少こぼしちゃっても大丈夫です。

子どもの焼きそうめん(離乳食)

大人が焼そばの夕食の時の、1歳のわが子の定番メニューです。2食分作って翌日の昼食にも…
このレシピの生い立ち
子どもが好きと言われている麺を使った料理を考えたくて。ウインナーやゆで卵など簡単メニューと組み合わせることが多いです。若干食べさせづらいですが、ケチャップ炒めのように色がないので多少こぼしちゃっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. そうめん 60g
  2. 豚ひき肉(赤身がよい) 20g
  3. 野菜(もやし玉ねぎにんじんなど) 合わせて120g程度
  4. 鰹節 1/2パック
  5. 50ml位
  6. しょうゆ 2~3g(小さじ1/2)
  7. 必要なら少々

作り方

  1. 1

    そうめんは、子どもが食べられる長さに折ってから2分茹でてざるにあげ、流水で洗い、水気を切っておく。味噌漉しが便利です。

  2. 2

    野菜も子どもが食べられる大きさに切る。

  3. 3

    ひき肉と野菜を炒める。ひき肉の色が変わって、野菜が半分程度柔らかくなったら、鰹節と水を入れ、蓋をして蒸し煮する。

  4. 4

    野菜が完全に柔らかくなったら、茹でたそうめんを入れ、水気を飛ばすように炒める。しょうゆを入れて味付けする。

  5. 5

    仕上げに、ほんの少々の塩で味を整えてもよいかもです。

コツ・ポイント

野菜を蒸し煮するための水は、入れる野菜や量によって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chihiroY
chihiroY @cook_40201000
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ