中華風そうめん

fairyps @cook_40034740
毎年夏になると頻繁に食べるそうめん。
マンネリしてきたら、見た目もキレイに変身♪
色んな野菜をのせて、夏バテ解消!
このレシピの生い立ち
夏の昼ごはんの定番、そうめん。
でも、毎回同じ食べ方じゃ飽きてくる・・・
そこで、子どもたちの好きな野菜やらトッピングしてみました♪
中華風そうめん
毎年夏になると頻繁に食べるそうめん。
マンネリしてきたら、見た目もキレイに変身♪
色んな野菜をのせて、夏バテ解消!
このレシピの生い立ち
夏の昼ごはんの定番、そうめん。
でも、毎回同じ食べ方じゃ飽きてくる・・・
そこで、子どもたちの好きな野菜やらトッピングしてみました♪
作り方
- 1
めんつゆと天然水を混ぜて、冷蔵庫で冷やしておく。(冷たいほうが美味しい♪)
- 2
トマトは1口大に切る。
玉ねぎは薄くスライスして水(分量外)にさらしておく。 - 3
そうめんをたっぷりの湯で茹でる。茹で上がったらザルにとり、冷水で十分に水洗いする。
- 4
水を切ったそうめんを皿に盛る。玉ねぎ・シーチキンプラス・トマトも盛り付ける。
- 5
①のめんつゆにごま油を垂らして混ぜ合わせ、④の皿にかける。
コツ・ポイント
簡単すぎてコツがない (^^;
強いて言えば、そうめんやスライス玉ねぎはしっかりと水を切ることかなぁ。
めんつゆが薄まってしまうので・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子とトマトとツナの冷たい麺~おそうめん 茄子とトマトとツナの冷たい麺~おそうめん
夏に食べたいつめたい麺!いちおしはおそうめん!ツナ缶に夏野菜を追加してさっぱり味のトッピングを作りました。夏バテ防止にも あわっこゆきこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18873526