【覚書】ガッテン流!丸ごとにんにくオイル

sugar835 @cook_40128170
ニンニクを食べたいけど、臭いが…と思っていたけど、この方法で解消されました!
このレシピの生い立ち
NHKのためしてガッテンからの覚書です。
ハンバーグ、チャーハン、ステーキ、カレー、回鍋肉などなど、今まで臭いを気にして使いずらかったにんにくを切る前に過熱することで、臭いを抑えることができるそうです(^^♪
【覚書】ガッテン流!丸ごとにんにくオイル
ニンニクを食べたいけど、臭いが…と思っていたけど、この方法で解消されました!
このレシピの生い立ち
NHKのためしてガッテンからの覚書です。
ハンバーグ、チャーハン、ステーキ、カレー、回鍋肉などなど、今まで臭いを気にして使いずらかったにんにくを切る前に過熱することで、臭いを抑えることができるそうです(^^♪
作り方
- 1
にんにくの外側の皮をむいて、内側の皮はむかず、1片ずつにわけておく。
竹串で穴をそれぞれあける。 - 2
小さめの鍋にニンニクを入れて、ひたひたになるように油をいれる。
私は米油を使いました。 - 3
弱火で15分程加熱する。
IHで火力1~2にして、小さな泡が立ち始めたら1に戻す感じで。 - 4
火を止めて鍋のまま放置。余熱で中まで火を通す。
- 5
保存瓶にいれて、冷蔵庫で約1か月保管できます。
にんにくは使う前に皮をむいて下さい。
油はいつもの調理にご利用下さい。
コツ・ポイント
大きな泡が立ち始めたら、加熱し過ぎ!
にんにくがはじけると危ないので、くれぐれも加熱し過ぎには注意してくださいね。
皮がむけてしまったにんにくは焦げやすく、焦げると油も焦げ臭くなるので、これも注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ニラのジェノバソース(ニラベーゼ) ニラのジェノバソース(ニラベーゼ)
ニラをそのまま食べると、よく噛んで食べてもほとんど消化されないですが、この方法だと消化も完璧、栄養満点やと思っています。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18876589