筍の土佐煮

理恵蔵
理恵蔵 @Riezow

春の味覚、筍を思う存分満喫したいときはコレ!!少しだけ甘めの醤油味です。

このレシピの生い立ち
鰹節さえあれば、普段使ってる調味料で出来てしまう簡単定番レシピです。

筍の土佐煮

春の味覚、筍を思う存分満喫したいときはコレ!!少しだけ甘めの醤油味です。

このレシピの生い立ち
鰹節さえあれば、普段使ってる調味料で出来てしまう簡単定番レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ 1本(200g)
  2. 鰹節 カップ山盛1杯
  3. だし汁 2.5カップ
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    筍のアクの取り方はこちらへ↓
    ID:18989307

  2. 2

    筍は、根元は1.5〜2cmの厚さのいちょう切り、先は縦に切る。

  3. 3

    鍋に出汁2.5カップと鰹節の2/3の量を入れ、筍を入れ落し蓋をして、火をかけて一煮立ちさせる。

  4. 4

    2に、みりん大2と砂糖大2を加え、落し蓋をして中火で5分煮る。

  5. 5

    3に、醤油大3を加え、落し蓋をして中火で煮る。煮汁が1/3くらいになるまで、ゆっくり煮る(30分くらい)。

  6. 6

    味を見て、お好みで醤油大0.5とみりん小0.5を加え一煮立ちさせる。(分量外)

  7. 7

    仕上げに、残りの1/3カップの鰹節をまぶし混ぜて、火を止めて完成。

コツ・ポイント

筍に味が染みるように、中火でゆっくり煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
理恵蔵
理恵蔵 @Riezow
に公開
食べた人の胃袋とハートをしっかりキャッチできちゃうようなレシピを載せていけたらいいな♡ 野菜もお肉も両方大好き!栄養と味のバランスの良い料理を心がけています。 よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ