簡単!玉ねぎ、しらたき、豚バラで肉豆腐!

ひなレシピ
ひなレシピ @cook_40164080

忙しい方にオススメ。15分で食卓に肉豆腐が並びます♪しかも超簡単です。。母からのレシピ、どうぞ参考にしてください♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。忙しい農家は仕事終わってからご飯を作る事が多く、私にも教えてくれました。教えられたのは、玉ねぎ、糸コン、肉、豆腐で、全部一ずつ、豆腐以外全部入れる。です!!

簡単!玉ねぎ、しらたき、豚バラで肉豆腐!

忙しい方にオススメ。15分で食卓に肉豆腐が並びます♪しかも超簡単です。。母からのレシピ、どうぞ参考にしてください♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。忙しい農家は仕事終わってからご飯を作る事が多く、私にも教えてくれました。教えられたのは、玉ねぎ、糸コン、肉、豆腐で、全部一ずつ、豆腐以外全部入れる。です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラしゃぶしゃぶ肉 好きな位
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しらたき 150g
  4. 豆腐 150g1個
  5. 50cc
  6. 砂糖 50cc
  7. 50cc
  8. みりん 50cc
  9. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    調味料以外の材料。肉は275gの3分の2使ったので、180g位かな??肉好きなら全部入れてもいいと思います。

  2. 2

    調味料達。玉ねぎは千切りにし、レンジで適当にチンして、熱を通します。

  3. 3

    しらたきは食べやすい長さにキッチンバサミで切りながら軽く水洗い。

  4. 4

    調味料の割合は全部一〈イチ〉なので、材料に合わせて適当にいくらでも調節可能です。まず、砂糖50ccラインまで。

  5. 5

    鍋に砂糖いれて、次はみりん50ccはかっていれました。

  6. 6

    順番はどうでもいいんですけど、次に酒を50cc測っていれます。

  7. 7

    みりん、酒ときたら、次は醤油50cc測りました。

  8. 8

    最後にお水も50cc測っていれましたが。。つまりだいたい全部イチずつ入れればいいだけなので、普段は測ってません。

  9. 9

    調味料とお水を入れた鍋と、しらたきとチンした玉ねぎが出来上がるまで、解説がなければものの数分です。。

  10. 10

    調味料をちょっと混ぜてから玉ねぎ、肉、しらたきを入れていきます。

  11. 11

    まだ火はつけてません。玉ねぎ敷きつめて、バラ肉をのせて。。そのまま火が通るので、一枚ずつ平らに入れるのがいいと思います。

  12. 12

    しらたきもまんべんなくのせる。

  13. 13

    蓋をして、190度で4分半位で蓋を開けました。

  14. 14

    蓋を開けたら、弱火にして、少しかき混ぜたら、豆腐を適当に包丁で三角になる感じで、入れてます。

  15. 15

    豆腐入れたらまた蓋をして180度で3分くらいかな?

  16. 16

    ちなみにバラ肉しゃぶしゃぶ肉はキッチンバサミで半分に切りながら、並べました。蓋してる間に使った物の洗い物も終了できます。

  17. 17

    肉にちょっと色ついたかな〜で完成。置いとけばもっと味は染み込みますが。。

  18. 18

    2人分盛り付けして、ちょっと鍋に残った。火をつけてから、写真とりながら、完成まで14分位でした!

  19. 19

    残ったものは茶碗に入れて、明日の朝にでも食べるかな?と、うつわに移した分がこちら。。

  20. 20

    2人分完成〜♪とにかく、簡単で美味しい。

  21. 21

    簡単に出来るのが分かるよう、時計置いて見ました。写真撮ってなければ、もっと早く出来上がってます。

  22. 22

    家庭により味付けが違うと思うので、砂糖と、醤油は後からいくらでも追加出来るので、とにかくだいたいイチの割合で、

  23. 23

    材料の量に応じて、調味料の量は好きに、具も基本はコレってか感じで、長ネギ入れるとか、最後に乗せてもいいですよ〜♪

  24. 24

    豆腐はまるで木綿豆腐を使用しましたが、豆腐入れたらくずれないようにあまりかまさないようにしてます。好きな豆腐で作ってね♪

  25. 25

    肉豆腐検索1位、話題のレシピにあげて頂きました♪皆様検索ありがとうございます〜

  26. 26

    つくれぽをあげてくれる皆さん、こともみさん、ボブナナさん、いつもリピありがとう(*´꒳`*)嬉しいです♪

コツ・ポイント

肉は炒めないので、脂が出る、そして、早く火が通り、柔らかい豚バラしゃぶしゃぶ肉で作るのがオススメ!それから鍋はひらたいもので。。蓋つきで、がオススメ。すぐ出来上がりますが、つくって置いとけば、自然に豆腐にも味が染み込みますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなレシピ
ひなレシピ @cook_40164080
に公開
クック3IP04I☆からひなレシピに名前変更しました!インスタで、母のレシピ(ここで言うばぁちゃん)投稿始めました😊良かったら検索🔎して見てくださいね!農家の嫁暦40年以上の母が作る農家の台所レシピ忙しい農家の合間に作る超簡単・時短レシピ🍅と私が研究してきた簡単・時短・大好きレシピ!良かったら参考にして下さい。つくれぽめっちゃ嬉しいです♡ありがとうございます( *´ `)✨️
もっと読む

似たレシピ