まるごとコロコロマロンタルト

秋の味覚の代表格、栗をたっぷりと使った贅沢なタルトです。マロンペースト入りのクリームに大粒の渋皮煮をごろごろ並べました。
このレシピの生い立ち
味わい深い栗の風味を存分に満喫できるタルトを作りました。
まるごとコロコロマロンタルト
秋の味覚の代表格、栗をたっぷりと使った贅沢なタルトです。マロンペースト入りのクリームに大粒の渋皮煮をごろごろ並べました。
このレシピの生い立ち
味わい深い栗の風味を存分に満喫できるタルトを作りました。
作り方
- 1
■下準備
・薄力粉、塩を合わせてふるい、冷蔵庫で冷やす。
・バターを1cm角に切り、冷蔵庫で冷やす。 - 2
■タルト生地作り
ボールに入れて冷やした薄力粉と塩の上に、角切りにしたバター入れ、バターが細かくなるまで→ - 3
パイブレンダーで切り込む。
- 4
粉とバターを手のひらですくって、体温で溶けないように手早く両手ですり合わせ、黄色っぽい砂のような状態にする。
- 5
卵黄と水を合わせて溶き混ぜ、4の全体に散らすように加えて、ゴムベラかドレッジで切るように混ぜる。
- 6
ひとまとまりになれば、ラップの上に取り出して包み、冷蔵庫で半日程寝かせる。
- 7
生地をめん棒で型よりひとまわり大きくのばす。
側面に余裕を持たせて型に敷きこみ、余った部分をカットしたら、→ - 8
側面の生地が型より少し高くなるように指で整える。
- 9
オーブンシートなどを生地の内側に敷き、タルトストーンで重しをしたら、200度に予熱したオーブンで25分焼く。
- 10
タルトストーンを除き、底に軽く焼き色がつくまでさらに5分程度焼く。
- 11
■フィリング作り
やわらかく戻したバターをボールに入れてクリーム状に練り、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。 - 12
室温に戻した溶き卵を分離しないように11に少しずつ加え混ぜ、続けてアーモンドパウダーもふるい入れてよく混ぜる。
- 13
別のボールにマロンペーストを入れ、生クリームを2回に分けて加えてゴムベラでよく練り混ぜ、ラム酒を加えて溶きのばす。
- 14
13とバニラオイルを12に加え混ぜ、タルト生地に流し入れる。栗の渋皮煮を全体に均等に置く。
- 15
180℃のオーブンで約40分焼く。型ごとケーキクーラーの上で冷ます。 冷めたら表面にナパージュをぬり、型から外して完成。
- 16
渋皮煮を手作りする場合はレシピID:
18965648 を参照してください。
コツ・ポイント
フィリングのマロンペーストは固くて混ぜにくいので、生クリームを2回に分けて混ぜ入れ、少しずつやわらかくして下さい。
タルト生地のバターと粉を混ぜる作業では、パイブレンダーを使うことで手早く失敗なく作業することができました。
似たレシピ
その他のレシピ