作り方
- 1
身欠きニシンの頭側から皮を剥ぐ
- 2
味噌、酒、味の素を入れ混ぜる
- 3
完成(→の画像は少しお酒多かった状態です)ここまで水分なくていいと思います
コツ・ポイント
お酒は入れ過ぎないように!甘過ぎると臭みを感じるかもしれないので、その時は味噌をほんの少しずつ追加すると良いかも
似たレシピ
-
-
-
ちくわの梅肉味噌和え😋 ちくわの梅肉味噌和え😋
てっ早く作れちゃいます。暑い日は、こんなさっぱりしているものもいいですねッッ♡竹輪の中に、胡瓜なんか入れても美味しいですよ❤定番ですが…笑笑お酒の肴になると思います🌈 良庵★Ryoan -
食べたら止まらないっ♪キャベツの味噌和え 食べたら止まらないっ♪キャベツの味噌和え
その名のとおり食べだしたら止まりませんっ♪♪キャベツがいっぱい食べられる簡単レシピ。お弁当にも! natuki1994 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909439