ホッケの味噌漬け

ボブナナ
ボブナナ @cook_40205212

旬のホッケで美味しい味噌漬け!
保存も出来ます✫
このレシピの生い立ち
我が家では、魚の粕漬けより味噌漬けを好んで、特に脂の乗ったホッケ<゜)))彡の味噌漬けは人気です。

ホッケの味噌漬け

旬のホッケで美味しい味噌漬け!
保存も出来ます✫
このレシピの生い立ち
我が家では、魚の粕漬けより味噌漬けを好んで、特に脂の乗ったホッケ<゜)))彡の味噌漬けは人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホッケ 620㌘
  2. 味噌 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    生で3枚におろしたホッケ(620㌘でした)を⅓位にカットします

  2. 2

    ビニール袋に調味料を全部入れ、袋の上からクチャクチャと混ぜ合わせます

  3. 3

    カットしたホッケを袋に投入!袋の上から万遍なく味噌が付くようにクチャクチャします

  4. 4

    袋の上から平らにして、ジップロックに入れ冷蔵庫の中で一晩以上休ませてください

  5. 5

    焼く時は味噌を流水で流して、焦げやすいのでグリルを見ながら、ふっくらと焼いてください

コツ・ポイント

調味料の分量は魚のサイズに合わせてください
2日目以降は冷凍庫保存をお勧めします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボブナナ
ボブナナ @cook_40205212
に公開
COOKPADで料理のレパートリーがだんだん増えてきて、刺激も沢山受けています。
もっと読む

似たレシピ