チョコバナナ春巻き

りさるるるる
りさるるるる @cook_40185872

手軽で食べ歩きの可能な
お菓子です(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
文化祭で使うので

チョコバナナ春巻き

手軽で食べ歩きの可能な
お菓子です(・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
文化祭で使うので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. バナナ 1本
  2. チョコ 適量
  3. 春巻きの皮 4枚
  4. 適量

作り方

  1. 1

    〜下準備〜
    ・チョコを刻む。
    ・バナナを1/2にし
    更に1/4にカット
    する。

  2. 2

    かわの中央にバナナを横に2本、
    チョコを並べる。
    チョコは気持ち中央に寄せる感じで。

  3. 3

    バナナの所で折る。
    折り目がつくくらい
    しっかりおって‼

  4. 4

    この部分に空気がたまりやすいので
    下に押し下げながら空気をぬく。

  5. 5

    両サイドもおる

  6. 6

    形を整えながら
    巻いていく

  7. 7

    最後の先端の部分には
    小麦粉を水でといたのりを
    ぬってしっかり貼り付ける。
    のりの作り方は
    チーズの方で詳しく説明します

  8. 8

    油を少し多めにひく

  9. 9

    中火で熱っして
    少し気泡がでてきたら
    皮の先端を少しちぎって
    油にいれてみて
    シュワーっとなったら温まった証拠‼

  10. 10

    そっといれてささっと焼き色をつける

  11. 11

    あまり長い時間やくと
    皮がやぶけてチョコが出てしまうので
    高温で短時間で焼き色をつける‼

コツ・ポイント

チョコバナナ味は
味がハッキリしていて
オススメです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りさるるるる
りさるるるる @cook_40185872
に公開

似たレシピ