ローズ家のなすのサラダ

ローズ家の台所 @cook_40037325
さっぱりしたなすのサラダです。お野菜をたくさん召し上がりたい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ギリシャ旅行で毎日のように前菜として食べたなすのサラダ、自宅でも作るようになりました。
ローズ家のなすのサラダ
さっぱりしたなすのサラダです。お野菜をたくさん召し上がりたい時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
ギリシャ旅行で毎日のように前菜として食べたなすのサラダ、自宅でも作るようになりました。
作り方
- 1
米なすを400度F(200度C)ぐらいのオーブンで焼きなすにする。皮をむき、水分をきる。
- 2
シリコンざるなどを使って、しぼって水気を切ります。普通のざるに入れて、上からボウルを押し付けても良く水気がしぼれます。
- 3
他の材料と混ぜ合わせます。食べる時に好みでレモン汁やオリーブオイルをかけて召し上がってください。
コツ・ポイント
なすの水気を良く切るのがポイントです。繊維が多く水気が少ない種類のなすの方が合います。味が濃すぎたりする時はサラダのドレッシング風にトマトやキュウリと和えて食べるのもオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922976