手ごね☆あんことクルミのリングパン☆

相性の良いくるみとあんこを包んで表面にバターを塗って焼き上げます☆オーブンから漂う香りがたまりませんっ(^^)
このレシピの生い立ち
新調した型離れの良いエンゼル型を使ってパンを焼きたかったので、大好きなあんこを包んで作ってみました(^^)
手ごね☆あんことクルミのリングパン☆
相性の良いくるみとあんこを包んで表面にバターを塗って焼き上げます☆オーブンから漂う香りがたまりませんっ(^^)
このレシピの生い立ち
新調した型離れの良いエンゼル型を使ってパンを焼きたかったので、大好きなあんこを包んで作ってみました(^^)
作り方
- 1
くるみは手で細かく割るか、ビニール袋等に入れて麺棒等でたたいて粗く砕いておく。
- 2
ボールに☆の材料を全て入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。牛乳を耐熱のコップ等に入れ、600Wのレンジで40秒程温める。
- 3
温めた牛乳をボールの中へ投入する。
- 4
手で混ぜ合わせ、ひとまとまりしたら生地を作業台へうつす。
- 5
手の平のつけ根で生地を台にこすりつけるようにして、粉っぽさがなくなるまで数分捏ねる。
- 6
生地を伸ばす→たたむ→叩き落→90度向きを変えて伸ばす→たたむ、、、を繰り返してさらに数分捏ねる。
- 7
生地に弾力が出たらまとめて丸め、ボールに入れて、ラップをかけて温かい場所か、発酵器に入れて1時間(一次)発酵させる。
- 8
1時間後→
- 9
生地をパンマット等に出して指の腹で押してガス抜きをする。
- 10
もう一度丸めて閉じ目を下にして置き、濡れ布巾をかけて15分生地を休ませる(ベンチタイム)。
- 11
閉じ目を上にして再びガス抜きをし、麺棒で横32×縦24cmに伸ばしてスケッパーで2分割する。
- 12
あんこを100gずつ中央にのせ、その横にくるみを20gずつちらす(工程11の写真参照)。
- 13
生地で包んで閉じ、閉じ目を下にする。
- 14
2つできた棒状の端と端をつなげて円形にする。
- 15
型に入れて、濡れ布巾をかけて温かい場所か、発酵器に入れて1時間(最終)発酵させる。
- 16
溶かしバターを生地の表面にハケで塗り、230℃に温めたオーブンを200℃に下げて14分焼く。
- 17
できあがり!
コツ・ポイント
生地の閉じ目はしっかり指でつまんで閉じてくださいね(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
香ばしくて柔らかい!ふんわりくるみパン 香ばしくて柔らかい!ふんわりくるみパン
美容にもいい胡桃がたっぷり入ったくるみパンが大好き!ふんわり柔らかく胡桃が香ばしいので、あんこを入れてあんぱんにしても♪ ちかぞ~ -
手捏ね☆ドライフルーツ&チーズちぎりパン 手捏ね☆ドライフルーツ&チーズちぎりパン
朝食用によくちぎりパンを焼きます。ドライフルーツの甘みとクルミの香ばしさ、中からとろけるクリームチーズがたまりませんよ♬ ばなーている -
その他のレシピ