簡単★煮穴子

orange_peko
orange_peko @cook_40075380

夫の好きな煮穴子を家で作る時の覚え書きです。ふんわりやさしい味です(*^-^*)
このレシピの生い立ち
実家で母のお気に入りだった地元のだしを今、嫁いだ私も愛用しています。

簡単★煮穴子

夫の好きな煮穴子を家で作る時の覚え書きです。ふんわりやさしい味です(*^-^*)
このレシピの生い立ち
実家で母のお気に入りだった地元のだしを今、嫁いだ私も愛用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 開き穴子 3匹
  2. 顆粒だし ひとつまみ
  3. 料理酒 大さじ1/2
  4. 砂糖(きび砂糖) 大さじ1か多くても1と1/2
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 100CC

作り方

  1. 1

    開き穴子を流水でよく洗いぬめりを取る。沸騰したお湯でさっと茹でざるに上げる

  2. 2

    水、顆粒だし、料理酒、砂糖(きび砂糖)、醤油を入れ、軽く煮立て、穴子を静かに煮る。

  3. 3

    最後にみりんを入れて照りを出し、煮汁がふつふつとしてきたら更に火を小さくし、煮て完成

  4. 4

コツ・ポイント

一度さっと茹でているので身が柔らかくなっているので何度も返すと身が崩れるので注意。
濃い目に煮上げると巻き寿司に入れても味がぼけません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
orange_peko
orange_peko @cook_40075380
に公開
皆様のレシピ参考にさせて戴いてます。レシピよりはつくれぽメインです。 **のーんびり三毛猫ブログ更新中 http://ameblo.jp/orangepeko2010
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ