水溶き片栗粉不要!豚こま肉で簡単酢豚♪

のんさと
のんさと @cook_40204155

お肉は揚げない。材料3つ酢豚タレで簡単酢豚です!

このレシピの生い立ち
お肉を油で揚げない簡単酢豚を作ってみました。とってもヘルシーです。

水溶き片栗粉不要!豚こま肉で簡単酢豚♪

お肉は揚げない。材料3つ酢豚タレで簡単酢豚です!

このレシピの生い立ち
お肉を油で揚げない簡単酢豚を作ってみました。とってもヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 250g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 人参 半分
  4. ピーマン 2個
  5. ★ケチャップ 大2
  6. ★ポン酢 大2
  7. ★砂糖 大2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    こま切れ肉を伸ばして適当な大きさに巻き、表面に片栗粉を付ける。
    ★の材料を混ぜておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマン、人参を適当な大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、巻いた豚肉を焼く。
    焼き目がついたらひっくり返して全面焼き、お皿に取り出しておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、人参、玉ねぎ、ピーマンの順に炒めて、最後に3の肉を再びフライパンへ戻す。
    ★を加えて炒める。

コツ・ポイント

豚こま切れ肉に片栗粉を付けて焼くので、水溶き片栗粉でとろみをつける必要がありません。
豚こま切れ肉を伸ばして巻く際に、薄く切ったコンニャクを中央に入れて巻くとかさ増しになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんさと
のんさと @cook_40204155
に公開

似たレシピ