圧力鍋とだし袋で♪ 大根と牛肉の煮物

モモチコ @cook_40165391
大根が主役! 牛コマと生姜、だし袋を使って簡単手抜き調理でも美味しく☆
このレシピの生い立ち
とにかく大根をたくさん食べたくて!
圧力鍋とだし袋で簡単手抜きでも充分美味しく出来ました(*^^*)/
作り方
- 1
大根は辛味のある先っぽを5㎝位切ってよけ、残りを2㎝〜2.5㎝の輪切りにして皮を厚めにむく
- 2
※先っぽは大根おろしに、皮はキンピラやはりはり漬け、味噌汁の具などに
- 3
ピーラーで簡単面取りして、包丁で片面に十字の切り込みを入れる(厚み半分近くまで)
- 4
圧力鍋に大根とだし袋、ヒタヒタの水(分量外)を入れる
※大根の頭は浸からない程度でOK♪ - 5
牛コマと生姜の千切りをのせて、お酒と醤油をかける
※醤油の量は大根の大きさで加減。色があまり濃くならないように(^^) - 6
蓋をして強火。圧力鍋のオモリがシュッシュと勢いよく揺れ始めたら火を少しだけ弱め15分。火を止めたら後は余熱調理
- 7
器に盛り付けたら飾りのネギをのせ、辛子を添えていただく
- 8
今回私が使った茅の舎のだし袋です!
※お好みの物で♡
コツ・ポイント
◎大根の皮を厚めにむく事でエグミがなく甘めの柔らかい煮物になります
◎十字の切り込みを入れる事で味の染み込みが良くなり、お箸で食べやすくなります
◎生姜で肉の臭みを消します
◎便利なだし袋を使用しましたが、顆粒のものでもOKと思います
似たレシピ
-
-
-
とっても簡単!大根一本丸ごとお出汁煮! とっても簡単!大根一本丸ごとお出汁煮!
簡単調理!冬になりとっても美味しくなりました。柔らかくてお出汁をたっぷり含んだ美味しい大根、おススメです!時短調理にも! お気楽人生 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948481