∮ なすの南蛮漬けღ青じそ風味 ∮

矢切のねぎちゃん
矢切のねぎちゃん @negi_boc_211

✿100人れぽ感謝です✿
揚げずに簡単✰彡
レンジでチン(。→‿◕。)✿♫
たっぷり作って常備菜にも♬
このレシピの生い立ち
夏はやっぱりお茄子さん(*´艸`*)
実家で採れた夏野菜を美味しくいただきます♪

∮ なすの南蛮漬けღ青じそ風味 ∮

✿100人れぽ感謝です✿
揚げずに簡単✰彡
レンジでチン(。→‿◕。)✿♫
たっぷり作って常備菜にも♬
このレシピの生い立ち
夏はやっぱりお茄子さん(*´艸`*)
実家で採れた夏野菜を美味しくいただきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 6本
  2. ごま 大匙1.5
  3. 少々
  4. 2/3カップ
  5. ◆酢 1/3カップ
  6. ◆しょう油 1/3カップ
  7. ◆砂糖 1/3カップ
  8. ◆みりん 大匙3
  9. ◆鷹の爪(小口切り) 1~2本
  10. 青じそ 2枚

作り方

  1. 1

    南蛮酢の材料◆をひと煮立ちさせて冷ましておく。

  2. 2

    なすは長さ半分に切り、さらに4つ割りに切り味がしみやすい様に皮に斜めに切込みを入れ、水にさらしてアク抜きをしておく。

  3. 3

    なすの水気をよく拭き取りボウルに移しごま油・塩を入れて全体に油がまわる様に混ぜる。

  4. 4

    耐熱容器に入れレンジで6~7分、なすがしんなりするまで加熱する。ざるにあけ、余分な水分を切る。

  5. 5

    熱いうちに南蛮酢に漬け冷蔵庫でたまに混ぜて冷やす。青じその千切りを添えて完成♪ 切込が入っているので短時間で漬かります♬

  6. 6

    <2011/01/11>
    お陰さまで話題入りさせて頂きました♬有難うございます✿

  7. 7

    masabagelさんが胡瓜を漬けて下さいました♪とっても美味しそう♡素敵なアレンジれぽ有難う✿

  8. 8

    遥うららさんがじっくり蒸し焼きで作って下さいました♪うららちゃん丁寧でとっても素敵なれぽをありがとう^^

  9. 9

    <2013/10/18>
    とっても嬉しいことに100人の方に作って頂きました♬有難うございます✿

  10. 10

    <2014/08/14>
    クックパッドニュースに掲載して頂きました♬有難うございます✿

コツ・ポイント

味付けはお好みで加減してください<ペコリ>

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
矢切のねぎちゃん
に公開
自分の作ったものを形に残そうと始めたクック。この拙いレシピを見てくださる事、作ってくださる事、大変嬉しく思っております♬*:♬♪頂いたれぽのお礼やお返事に伺うことができず申し訳ありません。心から感謝しております✿馬同盟馬子① ほぼはら愛子② ♥黒い食べ物が好き♬腹黒同盟東京支部2号♥✿豆推進委員会員✿ のんびりクックの会No.37
もっと読む

似たレシピ