栄養満点♪簡単お好み焼き♪

ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972

フライパンで作る栄養満点のお好み焼きです。お豆腐のふわふわ感とかぼちゃのホクホク感も味わえて、栄養もバッチリです♪
このレシピの生い立ち
日清お好み焼き粉のモニターが当たったのでレシピをいろいろ考えたのですが、普段食べている食材が一番だと思ってこのレシピに決めました。
1枚で栄養素が沢山摂れるので、楽をしたい時には嬉しい一品なのですよ(o^-^o)

栄養満点♪簡単お好み焼き♪

フライパンで作る栄養満点のお好み焼きです。お豆腐のふわふわ感とかぼちゃのホクホク感も味わえて、栄養もバッチリです♪
このレシピの生い立ち
日清お好み焼き粉のモニターが当たったのでレシピをいろいろ考えたのですが、普段食べている食材が一番だと思ってこのレシピに決めました。
1枚で栄養素が沢山摂れるので、楽をしたい時には嬉しい一品なのですよ(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20㎝くらい1枚
  1. 日清お好み焼き粉 70g
  2. キャベツの葉 150g
  3. 豚バラ肉(薄切り) 40g
  4. 豆腐(絹) 50g
  5. かぼちゃ 50g
  6. チーズ(とろけるタイプ) 30g
  7. (M) 1個
  8. 天かす 10gくらい
  9. 100㏄
  10. 青のり 適量
  11. お好み焼きソース 適量
  12. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは粗い千切りにして、そのあとみじん切りにします。かぼちゃは1㎝角に切ります。豚バラは3等分くらいに切ります。

  2. 2

    チーズは細かいピザ用ならそのまま、1枚の物なら細かく切ります。豆腐も6等分くらいに切ります。全部合わせてこんな感じです。

  3. 3

    ボウルに粉と水を入れて混ぜます。その中に豚バラ以外の①②、卵、天かすを入れて豆腐を崩しながらさっくりとよく混ぜます。

  4. 4

    中火(200℃)に熱したテフロン加工のフライパンに③を入れて、上から押さえつけないように形を整えて約4分間焼きます。

  5. 5

    4分経ったら上に豚ばら肉を乗せてひっくり返します。蓋をして火加減に注意しながら4分焼きます。

  6. 6

    再度ひっくり返して2~3分焼いて、表面がカリっとしたら出来上がりです\(^▽^)/

  7. 7

    表面にソースをかけて、お好みでマヨネーズ、青のりをかけて・・熱々のうちにいただきま~す♪

コツ・ポイント

ご家庭によってコンロの火力が違うので、焦がさないように火加減に注意してください。絶対に上から押さえつけないように♪それだけ気を付ければ、本当に簡単に美味しくできて嬉しい一品です(゚∇^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972
に公開
お菓子作りが大好きな主婦です・・☆ いろいろなお料理やお菓子を楽しんで作っていけたらいいなぁ(o^-^o)
もっと読む

似たレシピ