濃厚☆なめらかかぼちゃプリン

かぼちゃプリンが食べ物の中で一番好きな私が納得の濃厚さ&滑らかさです!丁寧な工程の分,味は保証付です。ハロウィンにも!
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリン、色んな店で買いましたが、後を引く濃厚さとコクのあるものにはなかなか出会えず、自宅でいつでも自分の大好きなプリンが食べれるように工夫しました。
濃厚☆なめらかかぼちゃプリン
かぼちゃプリンが食べ物の中で一番好きな私が納得の濃厚さ&滑らかさです!丁寧な工程の分,味は保証付です。ハロウィンにも!
このレシピの生い立ち
大好きなかぼちゃプリン、色んな店で買いましたが、後を引く濃厚さとコクのあるものにはなかなか出会えず、自宅でいつでも自分の大好きなプリンが食べれるように工夫しました。
作り方
- 1
オーブンは160℃に予熱します。湯煎用のお湯を沸かしておきます。
- 2
カラメルソースをつくります。鍋に砂糖40gと水小1.5を入れ、中火にかけます。端が色づいてきたら、たまに揺らします。
- 3
こげ茶色になるまで、焦らずがまん!
- 4
こげ茶色になったら、火からおろし、そのまま容器に注ぎます。カラメルが偏っても全く問題ありません。
- 5
かぼちゃは皮のまま3cm角に切り、シリコンスチーマーなどに入れて、レンジで5分ほど、柔らかくなるまでチンします。
- 6
かぼちゃを裏ごします。スプーンで身をすくって皮は残します。裏ごしをボールで受けると洗い物が少なくなります。
- 7
裏ごししたかぼちゃに生クリームを滑らかになるまで混ぜ合わせます。
- 8
鍋に牛乳を入れ、沸騰直前まであたためます。
- 9
新しいボールに、卵と砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜ合わせます。8の牛乳をゆっくり加え、混ぜます。お好みでラム酒も加えます。
- 10
7のかぼちゃに、9の卵液を、茶こしを通して注ぎ入れ、均一になるまで混ぜます。こまめに混ぜ合わせながら、卵液を加えて下さい
- 11
カラメルソースの入った器に、10の液を注ぎ、160℃、湯煎(天板に熱湯を注ぐ)で30〜40分蒸し焼きします。
- 12
オプションで、型に注ぐ時茶こしを通すと滑らか度倍増です。かぼちゃがひっかかるので、スプーンで茶こしの中をかきまぜながら!
- 13
焼き上がりはモロモロします。必ず冷蔵庫で冷やしてから召し上がってください^_^
- 14
2015.11 つくれぽ100人話題のレシピ入りありがとうございます!
コツ・ポイント
・裏ごしや、茶こしを通す手間を惜しまず、頑張ってください!シリコンスチーマーから少しずつだして、かぼちゃが温かいうちに裏ごしするとやりやすいです。
・厚さ3cm位のグラタン皿がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
濃厚!なめらかとろとろかぼちゃプリン 濃厚!なめらかとろとろかぼちゃプリン
パウンド型を使用した四角いタイプのかぼちゃプリンです。生クリームを多めに使用することで濃厚なプリンに仕上げました。 pomme。⚪︎︎︎ -
-
-
-
その他のレシピ