簡単♪鶏肉のピリ辛トマト煮サルサ風

obami
obami @cook_40188710

鶏肉を少しサルサ風(ピリ辛)にしてみました。
簡単にできますよ~♡

写真があまりよくなくてごめんなさい~
このレシピの生い立ち
昔雑誌で見たレシピをまねして自己流に簡単にアレンジしてみました!
タバスコが好きな方、サルサ風が好きな方はぜひ!

簡単♪鶏肉のピリ辛トマト煮サルサ風

鶏肉を少しサルサ風(ピリ辛)にしてみました。
簡単にできますよ~♡

写真があまりよくなくてごめんなさい~
このレシピの生い立ち
昔雑誌で見たレシピをまねして自己流に簡単にアレンジしてみました!
タバスコが好きな方、サルサ風が好きな方はぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩コショウ(鶏用・味整え用) 適量
  3. 片栗粉(なくても◎) 適量
  4. 《調味料》
  5. カットトマト缶 1缶
  6. オリーブオイル 大1
  7. ●タバスコ 適量(5振り程度?)
  8. ↑↓これで辛さ調整
  9. ●チリパウダー(なくても◎) 適量
  10. 焼く油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。

    ※チキンソテーのように半枚でもいいですが、火の通りをよくするために時短で一口大にしてます!

  2. 2

    鶏肉に塩コショウをする。

    とろとろ竜田風にするならここで片栗粉をまぶす。
    なくても十分おいしいです!

  3. 3

    油で片面5~6分ずつ焼く。
    蓋をして中火でゆっくり焼くと火が通りやすい。

    多めの油で揚げ焼きにしても◎

  4. 4

    調味料●をすべてあわせておく。
    コレがピリ辛トマトソース。

  5. 5

    ※鶏肉を焼いているときに、ソースを電子レンジ600w40秒かけて温めておくとなじみやすいけど、やらなくても全然OK!

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、弱中火で●調味料のトマトソースを同じフライパンに入れて煮込む。

    3分ぐらい焦げないように。

  7. 7

    ※めんどくさければ、ソースを合わせずに、そのままフライパンにじゃんじゃん入れていってもOK(^^)

    焦げないように!

  8. 8

    ※油が多い時は、●ソースを入れる前にキッチンペーパー等で油を拭き取ってください。

  9. 9

    味を見て薄かったら塩コショウを追加。

    できあがり!!

コツ・ポイント

タバスコで味と辛さを調整してください。
鶏は大きくカットすると豪華ですが、小さい方が食べやすい…^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
obami
obami @cook_40188710
に公開
マイペースに気まぐれにクッキングしています。おしゃれで簡単、ヘルシーでおいしいお料理のレパートリーを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ