10分煮るだけ!つやつや✩鯖の味噌煮

くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425

♡♡話題入り感謝♡♡
ウチの旦那の大好物!手間がかかりそうな鯖の味噌煮があっという間に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
高校時代から作ってた鯖味噌、試行錯誤で簡単レシピ完成!!

10分煮るだけ!つやつや✩鯖の味噌煮

♡♡話題入り感謝♡♡
ウチの旦那の大好物!手間がかかりそうな鯖の味噌煮があっという間に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
高校時代から作ってた鯖味噌、試行錯誤で簡単レシピ完成!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯖三枚おろし 2枚
  2. 100cc
  3. 砂糖 大2
  4. 50cc
  5. 生姜薄切り 5~6枚
  6. 梅干 2個
  7. 味噌 大1
  8. 少々
  9. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    鯖を3つに切り分け両面に振り塩をして、10分置く。臭みの元の水分が滲み出してきます。

  2. 2

    ザルに乗せて上からたっぷりの熱湯をかけて生臭みを取る。このひと手間で美味しくなりますよ♪

  3. 3

    最初に甘味を染み込ませます。鍋に水、砂糖、酒、生姜、梅干を入れ煮立たせる。一旦火を止め鯖を並べたら、中火にかけます。

  4. 4

    沸騰直前に弱火にして、蓋をして5分煮る。次に煮汁を小皿に少し取って、味噌を溶く。鍋に味噌を戻したら全体に行き渡らせる。

  5. 5

    スプーンで煮汁を上からまんべんなくかけたら、落し蓋をして中火で5分。味噌は焦げやすいので気を付けて。

  6. 6

    程よく煮詰まったら出来上がり。短時間でツヤツヤに煮上がります♥
    ネギの白いところ5cm位に切って一緒に煮ても美味しいよ♪

コツ・ポイント

お味噌は好きな物を使ってOK。赤でも白でも麹味噌でも舌に合ってればいいと思います。ちょっと強めの火で煮詰めると、鯖の身に良く絡まって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くめかなちゃん
くめかなちゃん @cook_40145425
に公開
鳥海山と日本海に囲まれた、米どころ酒田に住んでいます。お米もお酒もお魚もお野菜もお肉も、とにかく何でも美味しいんですよ♥「ゴハンが一番の楽しみ~」な旦那様とお姑さん。毎日( ゚v^ ) オイチイって言ってもらえるゴハン作りにクックパッドの皆サマのレシピは大きな味方です。簡単、節約、ヘルシーなアイデア料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ