鉄分補給☆ほうれん草グリーンポテトサラダ

らて♪
らて♪ @cook_40149968

ほうれん草とツナを加えたポテサラで、おいしく貧血予防♪
味付けはマヨネーズのみで♪
このレシピの生い立ち
鉄分補給したかったので、相性の良い組み合わせのレシピを作りました。ごま、ツナ、ほうれん草は相性抜群です♪

ほうれん草が苦手な方でもポテサラだったらおいしく貧血予防!

鉄分補給☆ほうれん草グリーンポテトサラダ

ほうれん草とツナを加えたポテサラで、おいしく貧血予防♪
味付けはマヨネーズのみで♪
このレシピの生い立ち
鉄分補給したかったので、相性の良い組み合わせのレシピを作りました。ごま、ツナ、ほうれん草は相性抜群です♪

ほうれん草が苦手な方でもポテサラだったらおいしく貧血予防!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(中) 2個
  2. ほうれん草 1束
  3. ゆで卵 1個
  4. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  5. 調味料
  6. 「キユーピー マヨネーズ」 大さじ4
  7. ごま 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    今回準備するもの☆

    卵、ほうれん草は茹でておきます。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて、レンジで加熱します。
    (目安として6~7分)

  3. 3

    温かいうちにフォーク等でつぶします。

  4. 4

    ゆで卵もフォーク等で細かくします。
    ほうれん草は食べやすい大きさに切って、粗熱がとれてから、加えます。

  5. 5

    ツナ缶(汁ごと)、マヨネーズ、ごまを加えます。

  6. 6

    全部を軽く和えます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、マヨネーズ、ごまをお好みでトッピングしたら完成☆

  8. 8

    今回は「キユーピー マヨネーズ」を使いました。

コツ・ポイント

ツナ缶は汁ごといれてください。
そうすることでマヨネーズのみの味付けが引き立ちます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らて♪
らて♪ @cook_40149968
に公開
キッチンに遊びに来て下さりありがとうございます♪アレルギー持ちで、惣菜、外食、市販のルゥやソースなど基本NGです。皆様の素敵なレシピのおかげでごはんが楽しくなりました♪感謝感激です☆2018/5/4, Fri start!失礼があったらごめんなさい。本掲載合計7冊になりました _(_ _)_※レシピは随時再更新削除させていただきます。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ