作り方
- 1
レンコンを1センチ幅くらいに切って、酢水に浸けておく。
レンコンは薄めの方が火が通りやすいかなー - 2
◆の材料をこねる!!!
しっかりこねた方が、後々挟みやすいです!! - 3
②でこねた材料をレンコンに挟む。
多めに乗せて、ぎゅーっとすると、穴にも具がつまります♪ - 4
③のレンコンに片栗粉をまぶす。
しっかり目にまぶした方が、崩れなくて良いです☆ - 5
フライパンにサラダ油を(分量外)を入れて、④のレンコンを両面しっかりと焼く。
- 6
両面焼けたら、余分な油はペーパーで拭き取って、●を合わせたタレを入れ、煮絡める。
- 7
とろみが付いたら、出来上がりー☆
こげやすいので、火加減に気を付けて!!
コツ・ポイント
レンコンの穴の部分まで具を詰めた方が美味しい!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980445