栗とメープルのベーグル♪

栗とメープルの優しい甘さを、アーモンドの香ばしさが引き立てる、秋のほっこりベーグルです!
このレシピの生い立ち
秋ならではのパンを焼きたくて考えました!栗だけでは今一味が単純…メープルと生地にローストアーモンドプードルを混ぜることで美味しくなりました♪
栗とメープルのベーグル♪
栗とメープルの優しい甘さを、アーモンドの香ばしさが引き立てる、秋のほっこりベーグルです!
このレシピの生い立ち
秋ならではのパンを焼きたくて考えました!栗だけでは今一味が単純…メープルと生地にローストアーモンドプードルを混ぜることで美味しくなりました♪
作り方
- 1
※ 栗あんを作る。
栗をゆでる。使う栗は10個位ですが、皮を剥いたら虫食いのもあるので、15個くらいゆでます。 - 2
栗の皮を剥き、ミキサーなどで栗を細かくする。小さい粒が残るくらいが良いです。
- 3
そこにキビ砂糖、メープルシロップ、練乳、ラム、バニラエッセンスで味付。自分好みの甘さになるよう調整してください。
- 4
固さをみて牛乳を少しいれ、写真くらいの固さにする。あまり柔らかいと、巻き込む時に成形しずらいです。
- 5
味見して、少し甘いかなぁ位がパンに挟んだ時に丁度良いです!甘さ控えめにするなら、メープル粒ジャム少し多めが合います。
- 6
生地作り
メープル粒ジャムと栗あん以外をホームベーカリーに入れて生地コースでフタを開けたまま13分くらいこねる。 - 7
生地を取り出し、手で体重をかけて3〜5分位こねる。生地がなめらかになるまでが目安。
- 8
あとは基本のベーグル ID19960384 参照。成形時に栗あんとメープル粒ジャムを巻き込む。
- 9
栗あんは45gずつ巻き込み、メープル粒ジャムはまんべんなく20から30粒づつ位入れました。
コツ・ポイント
ケトリングはお湯の温度が高すぎるとシワになりやすいです!またケトリング後はすぐにオーブンへ入れるため、オーブンの余熱を忘れないことです。
似たレシピ
-
-
♥メープルナッツ♡べーグル♥ ♥メープルナッツ♡べーグル♥
パリッ!もちっ!とにかくおいしいべーグルをメープル味にしました♡ 最後にメープルシロップと刻んだナッツをトッピング☆ この食感はやみつきっ♡ Tmam -
メープルシロップ好きのためのベーグル メープルシロップ好きのためのベーグル
メープルシロップと粒ジャムメープル入りのメープルづくしのベーグルです。ホームベーカリーで簡単に出来てもっちりした生地! あーりょうママ -
-
-
-
-
その他のレシピ