秋 さつまいも を焼いて 簡単 大学いも

だぁらまに
だぁらまに @cook_40101717

食欲の秋、やっぱり食べたい!簡単にヘルシーに作れます。ヘルシーついでにこちらもね…豆腐バーグレシピID:20170606

このレシピの生い立ち
大学いもが好きなんです。私。

秋 さつまいも を焼いて 簡単 大学いも

食欲の秋、やっぱり食べたい!簡単にヘルシーに作れます。ヘルシーついでにこちらもね…豆腐バーグレシピID:20170606

このレシピの生い立ち
大学いもが好きなんです。私。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おいも3本で!
  1. さつまいも(細めかなくらいの) 3本(だいたい400g)
  2. ☆砂糖 大さじ3
  3. 大さじ2
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. ☆はちみつ(無くてもOK) 小さじ2
  6. 黒ごま 好みの量
  7. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    さつまいもを乱切りにし水に浸けてあく抜きをします。5〜10分。

  2. 2

    味付けの☆調味料を小さなボールに混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し中火でさつまいもを転がしながらうすくきつね色になるのを目安に火を通す。10分くらいかなぁ〜

  4. 4

    火が通ったら調味料を回しながら入れ、からめて中火で1〜2分、さらに飴がパリッとしたのをお好みなら追加で弱火でもう1分。

  5. 5

    黒ごまを加えてお皿に盛り付けて完成でーす。

コツ・ポイント

おいもを切るとき同じ大きさにだいたい揃えると火の通りが均一です。
あと、さつまいもはご存知の通り食物繊維豊富です。
合わせて酵素シロップで作ったジュースを飲むとお腹の調子がすごくよくなりまぁす。
手作り酵素シロップレシピID 20075347

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だぁらまに
だぁらまに @cook_40101717
に公開
可愛い二人の娘に何か残したいなって思いからいつもの我が家の定番レシピをアップしていくことにしました♡
もっと読む

似たレシピ