時短簡単!大学芋♬︎♡

月夜の猫★☆
月夜の猫★☆ @cook_40265446

買うと高いけど、秋はやっぱりさつまいもですよね。焼き芋を作るのは大変だけど、大学芋なら簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
昔祖母が作ってくれたのを思い出して作りました。祖母は水飴使ってましたが、砂糖で代用。意外と美味しく出来ました(*^^*)

時短簡単!大学芋♬︎♡

買うと高いけど、秋はやっぱりさつまいもですよね。焼き芋を作るのは大変だけど、大学芋なら簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
昔祖母が作ってくれたのを思い出して作りました。祖母は水飴使ってましたが、砂糖で代用。意外と美味しく出来ました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも(紅はるか) 約250g
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. 《合わせタレ》
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 味醂 大さじ4
  6. 醤油 大さじ3
  7. 《お好みで》
  8. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもはヘタを切り落とし、乱切りにして水で5分晒す。水切りして耐熱皿に入れ、ラップをして3分レンチン。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを引き、さつまいもを全て入れ、表面をカリカリに焼く。

  3. 3

    フライパンの油を拭き取り、砂糖、味醂、醤油を合わせてタレを作り、フライパンでフツフツと煮込む。

  4. 4

    さつまいもを全て入れ、タレを絡めつつしっかりと焼いて行く。とろみがついて芋全体が照りっとしたら出来上がりです。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、お好みで黒ごまを振って楊枝を刺して召し上がれ。冷やすともっと美味しいです♡

  6. 6

    2019.11.18
    シンパパkikka様
    つくれぽ有難うございます。おやつにもいけます!便秘解消にも(笑)

  7. 7

    2019.11.21
    まちょママ様
    つくれぽ有難うございます♡嬉しいお言葉光栄です!是非ともまた作って下さい*°♡

  8. 8

    2019.11.21
    チコズkitchen様
    つくれぽ有難うございます♡お子さんに好評との事とても嬉しく思います♡

  9. 9

    2019.12.3
    ★mari様
    つくれぽ有難うございます♡嬉しいお言葉感謝です!お芋消費に持って来いですねw

  10. 10

    2019.12.4
    クックRGHNT9☆様
    つくれぽ有難うございます。大学芋を芋けんぴ状態ですね!素敵です꙳★*゚

  11. 11

    2019.12.7
    YoshimiAndk様
    つくれぽ有難うございます♡祖母は水飴使ってたので甘いの平気なら蜂蜜でも♡

  12. 12

    2019.12.17
    「簡単大学芋」の人気検索トップ10入りありがとうございます♡

  13. 13

    2019.12.18
    カビル様
    つくれぽ有難うございます♡嬉しいお言葉光栄です♡是非また作って下さい♬︎♡

  14. 14

    2020.04.02
    クックRGHNT9様
    リピ有難うございます(〃艸〃)甘い物で食物繊維と言えば大学芋ですよね笑

コツ・ポイント

さつまいもの乱切りをする時、なるべく同じく大きさに切るのがコツです。大きさ違うと火の通り具合違います。タレはフライパンに入れる前にしっかりと混ぜないと砂糖が固まって味がバラバラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月夜の猫★☆
月夜の猫★☆ @cook_40265446
に公開
小学生の頃から料理は好きです♡主婦歴24年、同居歴22年です。毎日の献立に頭を悩ませながら作ってます。基本料理は好き♡西日本住みでレシピは薄味です(^_^;)
もっと読む

似たレシピ