若ごぼうの春色パスタ

若ごぼうと卵と生ハムのパスタは食卓が華やかになります。この季節限定で栄養成分豊富な若ごぼうをどんどん食べましょう。
このレシピの生い立ち
若ごぼうのシャキシャキ感がシンプルなパスタに合うんでないかと作ってみました。
若ごぼうの春色パスタ
若ごぼうと卵と生ハムのパスタは食卓が華やかになります。この季節限定で栄養成分豊富な若ごぼうをどんどん食べましょう。
このレシピの生い立ち
若ごぼうのシャキシャキ感がシンプルなパスタに合うんでないかと作ってみました。
作り方
- 1
手早さが肝心です。パスタをゆでるお湯を沸かしている間に材料を切っておきましょう。
- 2
若ごぼうは茎先のやわらかい部分を使用。長さ4cmくらいの斜め切りに。にんにくはみじん切り。赤唐辛子はヘタを取り種を除く。
- 3
ポーチドエッグを作ります。冷蔵庫から出したての卵を割って小さなボールにうつし、沸騰したお湯に静かに入れます。
- 4
卵は静かに動かさないで2分〜3分ゆでます。途中、白身の細かい破片やアクが浮いてくるのですくい取りましょう。
- 5
ココがポイント!ゆでた卵はお風呂くらいの温度のお湯に入れておきます。こうしておけば使うときにパスタが冷えませんョ。
- 6
パスタをゆでている間に、フライパンにオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れて焦がさないように炒めます。
- 7
香りが出てきたら、若ごぼうを投入してしんなりするまで炒めます。パスタはお使いのパスタのゆで時間より1分程早めにあげてね。
- 8
若ごぼうを炒めたら、ここでおたま1杯ほどのゆで汁を加えてフライパンを汁が白濁するまでゆすぶってください→これが乳化です
- 9
汁がとろんとしてきたら、湯を切ったパスタを混ぜ合わせます。塩胡椒して味を確認。全体にソースがいきわたったらお皿に盛って、
- 10
生ハム、温めておいたポーチドエッグをのせて、すりおろしたパルミジャーノチーズ、ブラックペッパーをふって出来上がりです。
コツ・ポイント
ポーチドエッグをお湯に沈めて温めておくこと、パスタのゆで汁を投入して油と水を乳化させることがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
桃と生ハムとモッツァレラの冷製パスタ♡ 桃と生ハムとモッツァレラの冷製パスタ♡
ジューシーな桃の甘みと、レモンの酸味、生ハムとチーズの塩味が最高に幸せにしてくれる冷製パスタです♡桃の季節限定です♡ |eggplant| -
-
-
その他のレシピ