モチモチ、パリパリの餃子の皮

ダウダウです @cook_40053484
作るまでは面倒だけど、作るとはまる餃子の皮
簡単なので是非作ってみてくださいね
このレシピの生い立ち
餃子の皮は面倒だけど、作って食べると手作りの皮は勝るものはない
一度作ってみてください
まるくのばせなくても、刺客でもいびつでも包んでしまえばわからない
美味しく、沢山タベチャイマス
モチモチ、パリパリの餃子の皮
作るまでは面倒だけど、作るとはまる餃子の皮
簡単なので是非作ってみてくださいね
このレシピの生い立ち
餃子の皮は面倒だけど、作って食べると手作りの皮は勝るものはない
一度作ってみてください
まるくのばせなくても、刺客でもいびつでも包んでしまえばわからない
美味しく、沢山タベチャイマス
作り方
- 1
強力粉と薄力粉を混ぜて、一気に熱湯を入れる
- 2
熱湯を混ぜたら、麺棒でかき混ぜて、ある程度混ざったら手で捏ねます。ある程度まとまるまでボウルの中で混ぜます。
- 3
ある程度混ざったら、捏ね台の上に出して、捏ねていきます
- 4
ある程度まとまってきたら、ひとかたまりにしてラップに包んで常温で30分置く
- 5
30分たったらラップをはずして、もう一度捏ねます。手のひらの付け根に力を入れて、前に押し出すようにします
- 6
又ラップをして30分。
30分たったらラップを取って、二等分にする - 7
二等分にしたものを一本を、15等分する。
円の形を麺棒で丁寧に伸ばしていく。
くっつかないように、打ち粉をする - 8
あんを入れて、つまんでくっつける
- 9
こんな感じに出来上がり
コツ・ポイント
熱湯を一気に入れる。
2回寝かせることによって、モチモチと美味しい皮になる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!美味しい!基本のもちもち餃子の皮 簡単!美味しい!基本のもちもち餃子の皮
先生から教わった基本の餃子の皮レシピもちもちしてて食べごたえもバッチリ!扱いやすくて簡単に美味しい餃子の皮を作ろう☆ ichyuichyu -
-
-
-
粉とお湯だけ!手作りもちもちの餃子の皮 粉とお湯だけ!手作りもちもちの餃子の皮
材料は粉とお湯だけ。手間はかかりますが、モチモチっとした食感の餃子の皮です。餡のレシピはid:3772288 birdCook
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989162