鶏むね肉とり天&鳥南蛮【男の鶏料理】

日本酒de乾杯 @cook_40099348
テレビで大分県のとり天と宮崎県の鳥南蛮を見て美味しそうだなーと思い両方のいいとこ取りで作ってみました。
このレシピの生い立ち
とり天と鳥南蛮のいいとこ取りに挑戦しました。
鶏むね肉とり天&鳥南蛮【男の鶏料理】
テレビで大分県のとり天と宮崎県の鳥南蛮を見て美味しそうだなーと思い両方のいいとこ取りで作ってみました。
このレシピの生い立ち
とり天と鳥南蛮のいいとこ取りに挑戦しました。
作り方
- 1
鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、★印の調味料を入れ、味を染み込ますため密閉容器などに入れ冷蔵庫で寝かせる。最低1時間
- 2
鍋に◆印の調味料を入れ、しばらく沸騰させて三杯酢を作っておく。
- 3
ボウルに天ぷら粉と水を入れ、寝かせた鶏むね肉を少しずつ入れる。
- 4
180℃に熱した天ぷら油にゆっくり入れる。味をつけているので焦げやすいから気を付けてください。
2〜3分で揚がります。 - 5
【鳥南蛮の場合】
揚げたてのとり天を作っておいた三杯酢にくぐらせる。タルタルソースをつけてどうぞ。 - 6
【とり天の場合】
からし醤油をつけてどうぞ。
コツ・ポイント
油に入れた後、天ぷら鍋の底にくっつきやすいので、多目の油で揚げると良いかもです。
似たレシピ
-
-
-
別府大分名物♡とり天❤チキン南蛮風♬ 別府大分名物♡とり天❤チキン南蛮風♬
下味をしっかり付けたとり天はお弁当のおかずにもオススメ♡シャキシャキ玉ねぎのタルタルソースと甘酢あんで召し上がれ♬~♫ 猫まねき♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994334