作り方
- 1
前日にトマトを冷凍庫に入れておく。
- 2
トマトを冷凍庫から取り出して水につけながら皮をむく。
- 3
玉ねぎ・にんじん→みじん切り。なす→角切り。トマト→ざく切り(汁は使うのでトマトと一緒に置いておく)
- 4
ここらへんでお湯をわかし塩(分量外)を入れパスタをゆでておく。
- 5
鍋を熱して油を入れ、玉ねぎ→ミンチ→なすを炒める。
- 6
⑤に、にんじん・トマト・ローレル・コンソメの素を入れときどきあくをとりながら弱火で煮込む。
- 7
最後にトマトケチャップ・塩こしょうで調整しながら味付けをしてパスタにかけたら完成!!
- 8
好みで粉チーズ・タバスコをかけてもOK。
コツ・ポイント
特にありませんがトマトを湯むきするより、冷凍してから水につけると皮が剥がれやすくなります(大きいほうが効果あり)。野菜はあるもので結構です。
似たレシピ
-
-
トマト救済!★フレッシュミートソース★ トマト救済!★フレッシュミートソース★
トマトをいっぱい貰ったら!どんどん痛んでくるトマト…悩んだらこれを作って♪ 冷凍保存できるから、たくさん作って作り置き♪ 雪美*大福 -
-
-
-
-
-
-
-
缶詰とサヨナラ!簡単自家製ミートソース♪ 缶詰とサヨナラ!簡単自家製ミートソース♪
いつもはトマトの水煮缶で作りますが、 フレッシュトマトがたくさんあったのでフレッシュトマトで作ってみました♪かくかな
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003623