栗の渋皮煮パウンドケーキ

Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660

リッチな感じのベーシックなパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ベーシックでリッチなパウンドケーキを考えました。

栗の渋皮煮パウンドケーキ

リッチな感じのベーシックなパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ベーシックでリッチなパウンドケーキを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 栗渋皮煮 16~20個程度
  2. 小麦粉 100g
  3. バター 100g
  4. 砂糖 100g
  5. (M) 2個
  6. 洋酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。型にバター(分量外)を塗っておく。
    バターと卵は、室温に戻しておく。

  2. 2

    渋皮煮は、半分はそのまま、半分は角切りにしておく。

  3. 3

    ボウルにバター入れてクリーム状にしたら砂糖を入れてしっかり泡立てる。白くクリーム状になるまで。

  4. 4

    3に卵を1こづつ入れて滑らかになるようにしっかり混ぜる。ふんわりするようにしっかり泡立てる感じ。

  5. 5

    4に洋酒を入れて混ぜる。

  6. 6

    4に小麦粉を入れてヘラで切るように丁寧に混ぜる。

  7. 7

    型の半分に5を入れて角切りにした栗を散らす。そしてまた5を入れる。

  8. 8

    最後に栗を並べる。(重たいので沈みます)

  9. 9

    オーブンで焼く。(目安予熱なし170~180度40分程度)

  10. 10

    焼きあがってしっかり冷めたら、きっちりラップをして保存する。

  11. 11

    10のときお好みで洋酒を刷毛で全体に塗るとますます大人な味になります。

コツ・ポイント

もし4の時に分離してしまった場合などは、小麦粉と一緒にベーキングパウダーを3~4g程度入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritotsu
Ritotsu @cook_40043660
に公開
お料理大好きです♪「イロハのイロイロ」http://ameblo.jp/allhappy-happy/でブログを書いています。
もっと読む

似たレシピ