米粉小豆シフォン○全卵

卵黄余りなし♪ゆであずきの控えめな甘さとお豆の味がたまらなくおいしい和シフォンです(*´v`*)だいすきー!しあわせ!
このレシピの生い立ち
いきなりシフォンにハマった私の、いちばん好きなシフォン。コツをいろいろ調べて、少しずつ取り入れた私の覚書です。みなさまアリガトウございます(*´v`*)
米粉小豆シフォン○全卵
卵黄余りなし♪ゆであずきの控えめな甘さとお豆の味がたまらなくおいしい和シフォンです(*´v`*)だいすきー!しあわせ!
このレシピの生い立ち
いきなりシフォンにハマった私の、いちばん好きなシフォン。コツをいろいろ調べて、少しずつ取り入れた私の覚書です。みなさまアリガトウございます(*´v`*)
作り方
- 1
※ふわふわやわやわ、ではなくて、自立するくらいのシフォンです。私好みのもちふわ感…☆
- 2
オーブン(うちは日立製オーブンレンジ)を190℃40分に予熱開始。紙型の場合は天板も一緒に!←大事!
- 3
タマゴは使い切りたいので、M1個+L2個くらいが卵白量としていい感じです。(うちは生協サイズミックスを購入してます♪)
- 4
タマゴを卵黄(ふつうのサイズのボウル)と卵白に分け、卵白(大きいサイズのボウル)はボウルごと使うまで冷凍庫へ。
- 5
※薄力粉の場合はふるっておく。
- 6
卵黄を泡立て器でときほぐし、サラダ油を加え、ぐるぐる一定方向にまぜる。
- 7
卵黄のボウルにゆであずきを入れてぐるぐる混ぜ、粉をふるい混ぜる。けっこうしっかり。
※コツ参照 - 8
卵白ボウルを出す。縁がシャーベット状になりかけくらい。ハンドミキサー1レベルでときほぐす。
- 9
泡がハンドミキサーから離れてふわっと広がってきたら、4〜5レベルにあげて一気にメレンゲにする。
- 10
角がお辞儀するくらいになったら、甜菜糖を10回くらいにわけて加え、艶やかな弾力あるメレンゲに仕上げる。
- 11
卵黄のボウルに泡立て器ひとすくい分のメレンゲを入れ、ぐるぐる混ぜる。
- 12
メレンゲがぼそぼそになっていたら、泡立て器を立てた状態でぐるぐる回し、なめらかな状態に戻す。泡立てず、丁寧に回すだけ!
- 13
なめらかになったメレンゲをまたひとすくい、卵黄のボウルにいれて、泡立て器ですくっては落とすように混ぜ込む。
- 14
残ったメレンゲの半分を卵黄のボウルに入れ、泡立て器で表面をほぐしたらゴムベラに持ち替えて「の」の字に混ぜる。
- 15
真ん中からゴムベラを縦にいれ、左半分にをすくっては落とす感じ。ボウルは下に回しながら(左回し)※ヘラが右手の場合
- 16
最後は卵黄生地をメレンゲボウルに入れ、ボウルを回しつつ、工程15のように25〜30回ほどムラなく混ぜる
- 17
ふわふわ生地が出来上がったら、少し高いところから型に流す。とろ、とろ、と垂れていく感じ。
- 18
煙突てっぺん部分を押さえながら型を左右にユサユサ揺すって表面を均したら、箸で優しく3周くらいまわす。
- 19
ゴムベラで型の縁に生地を張り付け、予熱終わって空焼状態になっているオーブンに入れる。170℃に下げ、35分程焼く。
- 20
25分くらい焼いたところで、焦げ防止にアルミホイルを被せる。ひび割れが開ききって焼き色がついてくる頃。
- 21
焼けたら乾いたふきんの上に、ごくごく低い位置からトンッと落としてから、瓶などを使って逆さにして粗熱をとる。
- 22
粗熱が取れたらビニール袋をすっぽり被せ、そのまま完全に冷ます。少なくとも3時間以上。
- 23
※手外しし易い生地です♪生地の縁を型に向かって親指以外の指4本でぐるっと押して一周。
- 24
型側面を満遍なくパンパン叩いたら、生地と型の間に指4本いれてゆっくりと剥がしながら一周。
- 25
煙突を持って小刻みにねじりながら型から抜く。煙突周りを両手指8本揃えて下にぐっと押し込み、すぐ手を離す。
- 26
逆さにして、側面生地を押すようにして優しく底を剥がす。剥がしにくい時は底をパンパン叩く。
- 27
底を剥がすのと同時に、煙突部分を小刻みにねじりながら抜いて、完成!
- 28
■バナナジャムで■ゆであずき缶の代わり→レモン汁を振ってブレンダー等で潰し、レンジで40秒チンして冷したバナナ1本in
- 29
(*σvσ)バナナジャムの場合はノンオイルにした方が失敗なくできました。牛乳(豆乳)を40gほど足しても◎
コツ・ポイント
◆メレンゲの砂糖はグラニュー糖のほうがきめ細かく艶やかにできるかも。うちは甜菜糖で問題なくできてますが…◆工程⑦缶詰によって水分量が違うので、固すぎるようなら水分を大さじ1程度加える。◆最後はムラのないように思い切りよくしっかり合わせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶とあずき・カップシフォンケーキ 抹茶とあずき・カップシフォンケーキ
材料少なめ、シフォンケーキ型がなくても気軽にできる簡単なカップシフォン♪抹茶の香りが甘~い あずきとよく合います! Luana☆ -
その他のレシピ