豆腐と米粉の団子

mai57
mai57 @cook_40200775

なるべく小麦粉を、使わないおやつを作りたくて
このレシピの生い立ち
あんこに合うお団子が、食べたくて。

豆腐と米粉の団子

なるべく小麦粉を、使わないおやつを作りたくて
このレシピの生い立ち
あんこに合うお団子が、食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 絹豆腐 150g
  2. 米粉 150g
  3. 小松菜パウダー、なくてもオッケー 小さじ1

作り方

  1. 1

    全てを、混ぜて丸めておく。
    白玉のように真ん中を潰す形にすると茹でやすいです

  2. 2

    沸騰したお湯に入れて浮いてきたらお水に入れて冷まして、完成

  3. 3

    小松菜パウダーを、きな粉やゴマにしたり。
    少しお砂糖をいれてもいいと思います。

  4. 4

    あんこや豆腐クリームにと、いっしょに食べました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mai57
mai57 @cook_40200775
に公開
自分で作ったものをすぐ忘れてしまうので記録にはじめました。簡単で美味しい!子ども達も食べやすい!ものを紹介していきたいです。食は大事!カラダを元気に免疫をあげていきましょう〜!インスタID@naturalmarket.maiでは薬に頼らず健康になろう〜情報発信しているのでよかったらご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ