厚揚げと野菜の生姜味噌炒め♪

さなさきか @cook_40183838
生姜たっぷりで温まります♪きのこなど他の野菜を入れても美味しいので、冷蔵庫の野菜室整理にぴったりです(笑)
このレシピの生い立ち
本で読んだレシピを自分流にアレンジしました♪
厚揚げと野菜の生姜味噌炒め♪
生姜たっぷりで温まります♪きのこなど他の野菜を入れても美味しいので、冷蔵庫の野菜室整理にぴったりです(笑)
このレシピの生い立ち
本で読んだレシピを自分流にアレンジしました♪
作り方
- 1
合わせだれを作っておく。
※の材料を全て混ぜる。 - 2
600wで30秒ほど温めて混ぜ合わせる。
(ゆるくなったらok) - 3
野菜類・厚揚げを切る。
だいこんは5ミリ程度の半月切り
にんじんは短冊切り
白菜・小松菜はざく切り
厚揚げは一口大 - 4
※このとき、白菜と小松菜の葉と芯を分けておくと楽です。
- 5
フライパンにごま油を熱し、だいこん にんじん 白菜と小松菜の芯 を中火で炒める。
(火の通りにくいものから炒めます) - 6
だいこんや白菜の芯が透き通ってきたら残りの具材(厚揚げと野菜)を入れ、更に炒める。
- 7
全体がしんなりしてきたら、弱火にして合わせだれを入れ、絡め、
馴染んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
しょうがはたっぷりがおすすめですが、この量でも結構しっかり辛いので、お子さま用に作るときは減らす方がいいかもしれません!
万能な合わせだれなので、しめじやチンゲン菜、かぶなどでも美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆小松菜と豚肉と厚揚げのオイスター炒め☆ ☆小松菜と豚肉と厚揚げのオイスター炒め☆
オイスターソース×鶏ガラスープの素で野菜が沢山食べられる炒め物です☆ 簡単なので、お弁当や冷蔵庫整理にもオススメです◎ ★くまた★☆ -
-
豚肉とたっぷり野菜の甘辛炒め 豚肉とたっぷり野菜の甘辛炒め
超簡単レシピ!冷蔵庫の残り野菜のお掃除に。甘辛い味付けでご飯が進みます^ ^野菜もたっぷりとれるので、子供にもオススメ! melody0221
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19018265