サラダチキン☆プリプリ食感と味付け☆

くまきちのキッチン
くまきちのキッチン @cook_40074933

鍋の素を使えば、色んな味になります!
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット、自家製サラダチキンを味に飽きたので…さ

サラダチキン☆プリプリ食感と味付け☆

鍋の素を使えば、色んな味になります!
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット、自家製サラダチキンを味に飽きたので…さ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 重曹 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. 200cc
  5. 好きな鍋の素

作り方

  1. 1

    お好きなサラダチキンのレシピでお湯に投入する前段階まで準備

  2. 2

    熱を強い袋に、鶏肉、鍋の素を入れて口をしっかりしばる

    写真は塩レモン鍋の素なので、汁が透明です。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め、袋ごと入れる

  4. 4

    蓋をして二時間放置。
    (途中でひっくり返すと良いです)

  5. 5

    二時間経ったら完成

    袋から出して手でさく。
    (ちょっとだけ熱いかも)

    つけ汁を上からかけて、そのまま冷蔵庫へ

  6. 6

    冷えたら完成!

  7. 7

    カルディの塩レモン鍋の素、おススメ!

    エスニックな感じになります!

  8. 8

  9. 9

    私流サラダチキンの作り方
    (味付無し)
    袋にむね肉一枚、重曹小さじ1、塩小さじ1、水200ccを入れ一晩冷蔵庫へ。

  10. 10

    翌日、むね肉を水洗いし沸騰したお湯に入れ火を止め蓋して6分。完成!
    (肉を直接お湯に投入⇨味付けする際はこの時に1番へ)

  11. 11

    むね肉を重曹水につける祭に、一枚のままよりぶつ切りにしたほうが確実に火が通ります!プリプリに仕上がります(^^)

コツ・ポイント

ポーションタイプ以外を使う際は、
大袋の液体鍋の素⇨50cc
キューブ⇨お湯で溶く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまきちのキッチン
に公開
東京で夫、息子2人の4人暮らし(^^)いかに早く!簡単に!
もっと読む

似たレシピ