きんぴらごぼう

cyayu1102
cyayu1102 @cook_40188470

ひたすら炒めますよ(笑)味付けは簡単なのに本格的!!
このレシピの生い立ち
いつもの作り方☆
あ、うちは、ささがき派です(笑)

きんぴらごぼう

ひたすら炒めますよ(笑)味付けは簡単なのに本格的!!
このレシピの生い立ち
いつもの作り方☆
あ、うちは、ささがき派です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分~
  1. ごぼう 中2本、または大1本
  2. にんじん 1本
  3. ごま 大さじ1
  4. ★だしの素 小さじ1
  5. ★さとう 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはぐしゃぐしゃにひたアルミホイルで洗うと簡単に皮がむけますよ!

  2. 2

    ごぼうは、ささがきでも千切りでもお好みで!にんじんは皮のまま洗って千切りだよ!皮は向いてもOK!

  3. 3

    10分水に浸してアク抜きするよ!よーく水をきっててね!

  4. 4

    鍋にごま油大さじ1を入れて、中火で炒めるよ!最低でも5分後以上しっかり炒めてよねー!

  5. 5

    しんなりしたら★の調味料を上から順番に入れましょ!あ、火は弱火にしてね!さとう、みりんの時点で1回かますと美味しさup

  6. 6

    アルミホイルで落し蓋をして、弱火で5分!あ、アルミホイルしなくても蓋だけでも大丈夫だよ!

  7. 7

    5分経ったら落し蓋をあけて、中火にして汁を煮詰めて照りをだすよ!

  8. 8

    5分以上かかるから、しっかり炒めてね!

  9. 9

    汁が少なくなったら出来上がりだよ!1回冷ますともっと美味しいよ!

コツ・ポイント

味付けする前、落し蓋の後はしっかり炒めてね!うちは大量に作るので、ごぼう通常サイズなら2本使って下さいね!じゃないと味が濃いかも!それか1本で分量を全部小さじにして下さい!(だしの素は少量)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cyayu1102
cyayu1102 @cook_40188470
に公開
ズボラ嫁の簡単クッキング♪
もっと読む

似たレシピ