薄力粉と強力粉でベーグル!!!

みーみーにゃん
みーみーにゃん @cook_40205036

薄力粉と強力粉を半々に使って作るソフトなベーグルです(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
ベーグルが食べたい…
簡単に出来ないかと色々試した結果、コレが私のベストでした!!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大4個、中5個、小6個
  1. 薄力粉 150g
  2. 強力粉 150g
  3. 砂糖 25g
  4. 5g
  5. ドライイースト 3g
  6. ぬるま湯 175g
  7. ケトリング用
  8. お湯 適量
  9. 砂糖または蜂蜜 大さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉と強力粉を混ぜておく。

  2. 2

    ボウルの端に塩、反対の端に砂糖とドライイーストを入れる。ぬるま湯をドライイースト目掛けて入れる。

  3. 3

    ゴムべらでザッと混ぜてひとまとめにしたらこねる。約5分ほどこねたら油脂を塗ったボウルに入れて乾燥しないようにラップを。

  4. 4

    約二倍になるまで発酵させる。40分ぐらいで二倍に膨れます。

  5. 5

    大きく作る場合は1個を120gに、中くらいなら96gに、小なら80gに分けて成形する。

  6. 6

    【成形】20cmくらいに伸ばして片方の端をつぶし、もう片方を包み込むように止める。成形後、10分ぐらい休ませる

  7. 7

    オーブンを200度に余熱しておく、ゆでる前に余熱しておいてください。

  8. 8

    ケトリング用のお湯を沸かし、砂糖を溶かしておく。グツグツ沸騰させないように!!!両面30秒ずつ茹でる。

  9. 9

    茹でたら時間を置かずすぐに焼いてください。200度で18分で焼き上がりです。オーブンにもよるので調節してください。

  10. 10

    【追記】写真の右側のベーグルはオレオベーグルです。成形時にオレオ一個を練り込んで成形します。クリームも付いたままで!!!

  11. 11

    【追記②】中力粉でも美味しく出来ました!!!中力粉で作る場合はぬるま湯を165gにして下さい。

コツ・ポイント

コツは特にはありませんw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みーみーにゃん
みーみーにゃん @cook_40205036
に公開
マイペースにレシピupしていきます。簡単で美味しいお菓子、おかずを日々考えています(笑)表記が解りにくいかと思うので書いておきます有塩バターや有塩マーガリンを使う物には【有塩】と表記するので、それ以外は無塩をお使いください。
もっと読む

似たレシピ