作り方
- 1
HBに、材料を全部入れて、10分こねる。
- 2
6等分にして、丸め直して、ベンチタイム10分。
乾燥を防ぐために、大きめのタッパーに入れて、蓋をしておく。 - 3
成形する。
真ん中に穴を開けて広げても、楕円に伸ばしてくるくる巻いてから端をくっつけてもいい。 - 4
オーブンシートをしいた鉄板にのせて、オーブンの発酵機能35℃で15分+常温で5分。
夏場は常温で20分。 - 5
オーブンを230℃に余熱する。
我が家のオーブンは、余熱が完了するまでに、約9分かかります。 - 6
その間に、フライパンにたっぷりのお湯を沸かし、砂糖大さじ2(分量外)を溶かしておく。
沸騰しないように気をつける。 - 7
オーブンの余熱が完了してから、片面30秒ずつケトリングする。
- 8
オーブンシートをしいた鉄板に、間隔をあけてのせて、220℃で19分。
- 9
焼きムラが出る場合は、残り8分で鉄板の向きを変えると綺麗に焼けます。
コツ・ポイント
ケトリングをしたら、すぐに焼きに入ってください。時間があくと、しわしわになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179810